※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 喜歌劇《こうもり》 より 序曲 (J.シュトラウスII世 (栁沼憲))
[自] 吹奏楽のための小狂詩曲 より (自筆譜に基づく〈原典版〉) (大栗裕 (栁沼憲))
[自] ミュージカル《オペラ座の怪人》 (ロイド・ウェッバー (デ=メイ))
[自] 不明
[自] 歌劇《レーモン》 より 序曲 (トマ (サフラネク))
[自] 不明
[自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ (森田一浩))
[自] 《GR》より シンフォニック・セレクション (天野正道)
[自] 四季 より トロイカ、舟歌、狩の歌 (チャイコフスキー (石井誠一))
[自] ハンガリーの風景 より 村の夜、熊踊り、豚飼いの踊り (バルトーク (石井誠一))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2023年 (令和5年) | 高校B | [自] 喜歌劇《こうもり》 より 序曲 (J.シュトラウスII世 (栁沼憲)) | 栁沼憲 ● 銅賞 |
2022年 (令和4年) | 高校B | [自] 吹奏楽のための小狂詩曲 より (自筆譜に基づく〈原典版〉) (大栗裕 (栁沼憲)) | 栁沼憲 ● 銅賞 |
2021年 (令和3年) | 高校B | [自] パーシュート (ブロートン) | 栁沼憲 ● 銀賞 |
2019年 (令和元年) | 高校B | [自] ミュージカル《オペラ座の怪人》 (ロイド・ウェッバー (デ=メイ)) | 栁沼憲 ● 銅賞 |
2018年 (平成30年) | 高校B | [自] 不明 | ● 銅賞 |
2017年 (平成29年) | 高校B | [自] 歌劇《レーモン》 より 序曲 (トマ (サフラネク)) | 栁沼憲 ● 銅賞 |
2016年 (平成28年) | 高校B | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2015年 (平成27年) | 高校B | [自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ (森田一浩)) | 栁沼憲 ● 銅賞 |
2014年 (平成26年) | 高校B | [自] 《GR》より シンフォニック・セレクション (天野正道) | 田子内航介 ● 銀賞 |
2004年 (平成16年) | 高校B | [自] 四季 より トロイカ、舟歌、狩の歌 (チャイコフスキー (石井誠一)) | 石井誠一 ● 銅賞 |
2003年 (平成15年) | 高校B | [自] ハンガリーの風景 より 村の夜、熊踊り、豚飼いの踊り (バルトーク (石井誠一)) | 石井誠一 ● 銅賞 |
2002年 (平成14年) | 高校B | [自] 組曲《展覧会の絵》 より 卵の殻をつけた雛の踊り、バーバ・ヤーガ (ムソルグスキー (石井誠一)) | 石井誠一 ● 銀賞 |
1998年 (平成10年) | 高校B | [自] 組曲《パイナップル・ポール》 より 1, 4 (サリヴァン/マッケラス) | 石井弦 ● 銅賞 |
1997年 (平成9年) | 高校B | [自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ) | 石井弦 ● 銅賞 |
1996年 (平成8年) | 高校B | [自] 祝典と踊り (スウェアリンジェン) | 石井弦 不明 |