※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)
[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] 交響曲第1番《大地、水、太陽、風》 より 大地 (スパーク)
[課] III : あの丘をこえて (星谷丈生)
[自] 交響曲第1番《大地、水、太陽、風》 より 大地 (スパーク)
[課] C : ディスコ・キッド (東海林修)
[自] アレルヤ!ラウダムス・テ (A.リード)
[課] D : 吹奏楽のためのシンフォニック・ポップスへの指標 (河辺公一)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2021年 (令和3年) | 高校A | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和) | 弓桁太平 ● 銅賞 |
2017年 (平成29年) | 高校A | [課] I : スケルツァンド (江原大介) [自] 宇宙の音楽 (スパーク) | 新倉徹也 ● 銅賞 |
2008年 (平成20年) | 高校B | [自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン) | 丸山透 ● 銅賞 |
2005年 (平成17年) | 高校A | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ (チェザリーニ)) | 丸山透 ● 銅賞 |
2003年 (平成15年) | 高校A | [課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹) [自] 交響曲第1番《大地、水、太陽、風》 より 大地 (スパーク) | 丸山透 ● 銅賞 |
2003年 (平成15年) | 高校B | [自] 序奏とカプリス (カーター) | 丸山透 ● 銅賞 |
2001年 (平成13年) | 高校A | [課] III : あの丘をこえて (星谷丈生) [自] 交響曲第1番《大地、水、太陽、風》 より 大地 (スパーク) | 丸山透 ● 銅賞 |
1982年 (昭和57年) | 高校A | [課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎) [自] オセロ (A.リード) | 竹高敬 ● 銅賞 |
1977年 (昭和52年) | 高校A | [課] C : ディスコ・キッド (東海林修) [自] アレルヤ!ラウダムス・テ (A.リード) | 須藤桂一 ● 銅賞 |
1975年 (昭和50年) | 高校A | [課] D : 吹奏楽のためのシンフォニック・ポップスへの指標 (河辺公一) [自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー) | 秦野弘 ● 銅賞 |