団体名: 埼玉県立松山女子高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
高校B
2017年 (平成29年)
高校A
2014年 (平成26年)
高校A
2013年 (平成25年)
高校A

[課] V : 流沙 (広瀬正憲)
[自] 舞楽 (グランサム)

地区大会
銀賞・代表
指揮: 高荷裕夫
2009年 (平成21年)
高校A
2002年 (平成14年)
高校A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 埼玉県立松山女子高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (4) 金賞 (0) 銀賞 (4) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A40400
合計 (23) 金賞 (2) 銀賞 (7) 銅賞 (6) 他 (8)
高校A212757
高校B20011
地区 合計 (45) 金賞 (9) 銀賞 (10) 銅賞 (6) 他 (20)
高校A246945
高校B42101
高校D1710214

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会
2024年 (令和6年)
高校B[自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳)

地区大会

豊島義範
銀賞
2017年 (平成29年)
高校A[課] III : インテルメッツォ (保科洋)
[自] 交響曲第3番《シェイカー・ライフ》 (ウェルチャー)

地区大会

髙荷裕夫
銀賞・代表
2015年 (平成27年)
高校A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] スピリティッド・アウェイ 《千と千尋の神隠し》より (久石譲・木村弓 (森田一浩))

地区大会

高荷裕夫
銀賞・代表
2014年 (平成26年)
高校A[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] セルゲイ・モンタージュ (鈴木英史)

地区大会

高荷裕夫
銀賞・代表
2013年 (平成25年)
高校A[課] V : 流沙 (広瀬正憲)
[自] 舞楽 (グランサム)

地区大会

高荷裕夫
銀賞・代表
2011年 (平成23年)
高校A[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] この河は生命を湛える~四万十逍遙、源流から河口へ~ (飯島俊成)

地区大会

高荷裕夫
銀賞
2010年 (平成22年)
高校A[課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行)
[自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 (高昌帥)

地区大会

保母雅彦
銀賞・代表
2009年 (平成21年)
高校A[課] III : ネストリアン・モニュメント (平田智暁)
[自] ダンス・ムーヴメント (スパーク)

地区大会

保母雅彦
銀賞・代表
2002年 (平成14年)
高校A[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] スペイン狂詩曲より4. 祭り (ラヴェル (森田一浩))

地区大会

保母雅彦
銀賞・代表
1995年 (平成7年)
高校A[課] I : 行進曲「ラメセスII世」 (阿部勇一)
[自] 交響詩《スパルタクス》 (ヴァン=デル=ロースト)

地区大会

高木祐一
銀賞