※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 閾下の桜樹~吹奏楽のための (中橋愛生)
[自] 《GR》より シンフォニック・セレクション (天野正道)
[自] 不明
[自] フォックスファイヤー序曲 (J.バーンズ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校B | [自] コンサートバンドとジャズアンサンブルのためのラプソディ (P.ウィリアムズ (S.ネスティコ)) | 福原一 ● 金賞・代表 | 福原一 ● 金賞・代表 | 福原一 ● 金賞・代表 | |
2019年 (令和元年) | 高校B | [自] カラフル (井澗昌樹) | 福原一 シード ・代表 | 福原一 ● 銀賞 | ||
2018年 (平成30年) | 高校B | [自] シネマ・シメリック (天野正道) | 福原一 ● 金賞・代表 | 福原一 ● 金賞・代表 | 福原一 ● 金賞・代表 | |
2012年 (平成24年) | 高校B | [自] 新たなる時代への黎明〜自由への夜明け〜 (シュワントナー (ヒリアード)) | 岸利之 ● 銀賞・代表 | 岸利之 ● 金賞・代表 | 岸利之 ● 金賞・代表 | |
2011年 (平成23年) | 高校B | [自] 信長~ルネサンスの光芒 (鈴木英史) | 岸利之 シード・代表 | 岸利之 ● 銀賞 | ||
2010年 (平成22年) | 高校B | [自] エクスピエイション (贖罪) (天野正道) | 岸利之 ● 金賞・代表 | 岸利之 ● 金賞・代表 | 岸利之 ● 金賞・代表 | |
2009年 (平成21年) | 高校B | [自] 閾下の桜樹~吹奏楽のための (中橋愛生) | 岸利之 ● 銀賞 | |||
2008年 (平成20年) | 高校B | [自] 不明 | 不明 | ● 銀賞 | ||
2006年 (平成18年) | 高校B | [自] 《GR》より シンフォニック・セレクション (天野正道) | 鈴木幸広 ● 銀賞・代表 | |||
2005年 (平成17年) | 高校B | [自] 不明 | 不明 | |||
2004年 (平成16年) | 高校B | [自] たなばた (酒井格) | 鈴木幸広 不明 | |||
2003年 (平成15年) | 高校B | [自] ガリヴァー旅行記 (アッペルモント) | 高橋雅美 不明 | |||
2002年 (平成14年) | 高校B | [自] フォックスファイヤー序曲 (J.バーンズ) | 高橋雅美 不明 | |||
2001年 (平成13年) | 高校B | [自] ロス・ロイ (ヤコブ・デ=ハーン) | 中村雅美 不明 |