※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] スプリングフィールド (広瀬勇人)
[自] スターライト・ウインク (髙橋伸哉)
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] サンデー・マーケット (髙橋伸哉)
[自] アメリカン・ランドスケープNo.1 (R.W.スミス)
[自] ダッタン人の踊りによるファンタジー (ボロディン (吉澤賢太郎))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | [自] スプリングフィールド (広瀬勇人) | 臼井愛 ● 銅賞 | |||
2023年 (令和5年) | 中学B | [自] スターライト・ウインク (髙橋伸哉) | 臼井愛 ● 銅賞 | |||
2022年 (令和4年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銀賞 | |||
2021年 (令和3年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銀賞 | |||
2019年 (令和元年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銀賞 | |||
2018年 (平成30年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銀賞 | |||
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銀賞 | |||
2016年 (平成28年) | 中学B | [自] 不明 | ● 金賞 | |||
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銀賞 | |||
2013年 (平成25年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銅賞 | |||
2012年 (平成24年) | 中学A | [課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信) [自] ロス・ロイ (ヤコブ・デ=ハーン) | 和田麻友美 ● 銀賞 | |||
2011年 (平成23年) | 中学A | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] サンデー・マーケット (髙橋伸哉) | 和田麻友美 ● 銅賞 | |||
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] アメリカン・ランドスケープNo.1 (R.W.スミス) | 和田麻友美 ● 銅賞 | |||
2008年 (平成20年) | 中学小編成B | [自] リヴァーダンス (ウィーラン (バイテンハイス)) | 白井洋子 ● 金賞 | |||
2007年 (平成19年) | 中学B | [自] 《リュートのための古い舞曲とアリア》第3組曲 より 1. イタリアーナ 2. 宮廷のアリア (レスピーギ (吉澤賢太郎)) | 白井洋子 ● 銀賞 | |||
2006年 (平成18年) | 中学小編成B | [自] ダッタン人の踊りによるファンタジー (ボロディン (吉澤賢太郎)) | 白井洋子 ● 金賞 | |||
2005年 (平成17年) | 中学小編成 | [自] ルーマニア民俗舞曲 より 1, 2, 3, 4, 5, 6 (バルトーク) | 白井洋子 ● 金賞 |