※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] バビロン川のほとりで (ハックビー)
[自] ファイヤー・ダンス (炎の踊り) (D.シェイファー)
[自] 献呈と勝利 (感謝とよろこび) (D.シェイファー)
[自] 不明
[自] ウォバッシュ地方の伝説 (スピアーズ)
[自] 序曲《フォーク・レジェンド》 (コーディル)
[自] 序曲《ヒッコリーの丘》 (フランカイザー)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2006年 (平成18年) | 中学小編成B | [自] バビロン川のほとりで (ハックビー) | 本間晴彦 ● 銀賞 |
2005年 (平成17年) | 中学小編成 | [自] ファイヤー・ダンス (炎の踊り) (D.シェイファー) | 岩﨑かおり ● 銅賞 |
2003年 (平成15年) | 中学B(小編成) | [自] 献呈と勝利 (感謝とよろこび) (D.シェイファー) | 森田真紀 ● 銅賞 |
1999年 (平成11年) | 中学B(小編成) | [自] 不明 | ● 銀賞 |
1992年 (平成4年) | 中学B | [自] ウォバッシュ地方の伝説 (スピアーズ) | 酒井佳子 ● 銀賞 |
1990年 (平成2年) | 中学B | [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 酒井佳子 ● 銀賞 |
1989年 (平成元年) | 中学B | [自] 誇りと祝典 (スウェアリンジェン) | 近藤三和子 不明 |
1988年 (昭和63年) | 中学B | [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 近藤三和子 ● 銀賞 |
1987年 (昭和62年) | 中学B | [自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン) | 近藤三和子 ● 金賞 |
1986年 (昭和61年) | 中学B | [自] アヴェンテューラ (スウェアリンジェン) | 近藤三和子 ● 金賞 |
1985年 (昭和60年) | 中学B | [自] マジェスティア (スウェアリンジェン) | 近藤三和子 ● 銀賞 |
1984年 (昭和59年) | 中学B | [自] 序曲《フォーク・レジェンド》 (コーディル) | 渋谷義雄 ● 銀賞 |
1982年 (昭和57年) | 中学B | [自] ベレロフォン序曲 (ホエアー) | 渋谷義雄 ● 銅賞 |
1978年 (昭和53年) | 中学B | [自] 序曲《ヒッコリーの丘》 (フランカイザー) | 渡部加代子 ● 銅賞 |