団体名: 山形県立高畠高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2023年 (令和5年)
高校小編成
2022年 (令和4年)
高校小編成
2019年 (令和元年)
高校小編成
2017年 (平成29年)
高校小編成
2013年 (平成25年)
高校小編成
2012年 (平成24年)
高校小編成
2011年 (平成23年)
高校小編成
2010年 (平成22年)
高校小編成
2009年 (平成21年)
高校小編成
2008年 (平成20年)
高校小編成
2007年 (平成19年)
高校小編成
2006年 (平成18年)
高校小編成
1987年 (昭和62年)
高校C
1985年 (昭和60年)
高校C
1981年 (昭和56年)
高校C
1973年 (昭和48年)
高校C

[課] 高校の部Cクラス : 行進曲《ビルマ・パトロール》 (キング)
[自] 行進曲《雷神》 (スーザ)

1972年 (昭和47年)
高校C

[課] 高校の部Cクラス : 狩りの歌 (チャイコフスキー)
[自] 喜歌劇《軽騎兵》序曲 (スッペ)

1970年 (昭和45年)
高校C

[課] 高校の部Cクラス : 序曲《ポンセ・デ・レオン》 (オリヴァドーティ)
[自] 演奏せず(課題曲のみの演奏)

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 山形県立高畠高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (4) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (3) 他 (1)
高校小編成30030
高校10001
地区 合計 (25) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (25)
高校A10001
高校C80008
高校小編成1600016

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2023年 (令和5年)
高校小編成[自] 西遊記~天竺への道 より (小編成版) (広瀬勇人)

置賜地区大会

大江明子
優秀賞・代表

山形県大会

大江明子
銅賞
2022年 (令和4年)
高校小編成[自] 一閃の舞 (福田洋介)

置賜地区大会

大江明子
優良賞
2021年 (令和3年)
高校小編成[自] マカーム・ダンス~ウインド・アンサンブルのために (片岡寛晶)

置賜地区大会

大江明子
優良賞
2019年 (令和元年)
高校小編成[自] ちはやふる (樽屋雅徳)

置賜地区大会

大江明子
優良賞
2018年 (平成30年)
高校小編成[自] 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番 ニ短調 より シャコンヌ (J.S.バッハ (伊藤康英))

置賜地区大会

大江明子
優良賞
2017年 (平成29年)
高校小編成[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)

置賜地区大会

押野明子
優良賞
2016年 (平成28年)
高校小編成[自] 東方見聞録 ~バッカナール、アジアの宴~ (福島弘和)

置賜地区大会

本間有希
優良賞
2015年 (平成27年)
高校A[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)

置賜地区大会

本間有希
優良賞
2014年 (平成26年)
高校小編成[自] パガニーニの主題による狂詩曲 (ラフマニノフ (森田一浩))

置賜地区大会

本間有希
優良賞
2013年 (平成25年)
高校小編成[自] 百年祭 (福島弘和)

置賜地区大会

本間有希
優良賞
2012年 (平成24年)
高校小編成[自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和)

置賜地区大会

本間有希
優良賞
2011年 (平成23年)
高校小編成[自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉)

置賜地区大会

斎藤亜佳音
優良賞
2010年 (平成22年)
高校小編成[自] 華円舞 (福田洋介)

置賜地区大会

中澤美緒
優良賞
2009年 (平成21年)
高校小編成[自] ファースト・タイム・オンリー (石毛里佳)

置賜地区大会

斎藤亜佳音
優良賞
2008年 (平成20年)
高校小編成[自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和)

置賜地区大会

酒井久美子
優良賞
2007年 (平成19年)
高校小編成[自] 序曲「サーリセルカの森」 (高橋宏樹)

置賜地区大会

酒井久美子
優秀賞・代表

山形県大会

酒井久美子
銅賞
2006年 (平成18年)
高校小編成[自] 春、風が草原を渡る (後藤洋)

置賜地区大会

酒井久美子
優秀賞・代表

山形県大会

酒井久美子
銅賞
1987年 (昭和62年)
高校C[課] C : コンサートマーチ'87 (飯沼信義)
[自] 力強い序曲 (J.バーンズ)

置賜地区大会

工藤俊恵
優良賞
1985年 (昭和60年)
高校C[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] バレエ音楽《四季》 (グラズノフ)

置賜地区大会

工藤俊恵
優良賞
1983年 (昭和58年)
高校C[課] D : キューピッドのマーチ (川崎優)
[自] 吹奏楽のための序曲《北の国から》 (服部公一)

置賜地区大会

工藤俊恵
優良賞
1981年 (昭和56年)
高校C[課] D : 行進曲《青空の下で》 (坂本智)
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)

置賜地区大会

工藤俊恵
優良賞
1974年 (昭和49年)
高校C[課] Cクラス : 行進曲《コール・トゥ・ヴィクトリー》 (キング)
[自] 行進曲《アメリカン・パトロール》 (ミーチャム)

置賜地区大会

加藤俊恵
優良賞
1973年 (昭和48年)
高校C[課] 高校の部Cクラス : 行進曲《ビルマ・パトロール》 (キング)
[自] 行進曲《雷神》 (スーザ)

置賜地区大会

加藤俊恵
優良賞
1972年 (昭和47年)
高校C[課] 高校の部Cクラス : 狩りの歌 (チャイコフスキー)
[自] 喜歌劇《軽騎兵》序曲 (スッペ)

置賜地区大会

村岡崇
優良賞
1970年 (昭和45年)
高校C[課] 高校の部Cクラス : 序曲《ポンセ・デ・レオン》 (オリヴァドーティ)
[自] 演奏せず(課題曲のみの演奏)

置賜地区大会

村岡崇
優良賞
1968年 (昭和43年)
高校[課] 他部門 : 吹奏楽のための幻想曲《移り気な五度のムード》 (塚原晢夫)
[自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 (スッペ)

山形県大会

村岡崇
不明
B