※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] 中学校B : 行進曲《コール・トゥ・ヴィクトリー》 (キング)
[自] キンバリー序曲 (スピアーズ)
[課] 中学校B : 行進曲《ワシントン・ポスト》 (スーザ)
[自] 管楽器のための序曲 (カーター)
[課] D : 行進曲《青空の下で》 (坂本智)
[自] リートニア序曲 (ワルターズ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン) | 笹川嘉美 ● 銀賞 |
1993年 (平成5年) | 中学B | [自] 不明 | 矢野直美 ● 銀賞 |
1990年 (平成2年) | 中学B | [自] 不明 | 大津旭示 ● 銀賞 |
1989年 (平成元年) | 中学B | [自] 不明 | 大津旭示 ● 銅賞 |
1988年 (昭和63年) | 中学B | [自] 不明 | 大津旭示 ● 銀賞 |
1987年 (昭和62年) | 中学B | [自] 不明 | 大津旭示 ● 銅賞 |
1985年 (昭和60年) | 中学B | [課] 中学校B : 行進曲《コール・トゥ・ヴィクトリー》 (キング) [自] キンバリー序曲 (スピアーズ) | 大津旭示 優良賞 |
1984年 (昭和59年) | 中学B | [課] 中学校B : 行進曲《ワシントン・ポスト》 (スーザ) [自] 管楽器のための序曲 (カーター) | 大津旭示 優良賞 |
1983年 (昭和58年) | 中学B | [課] C : カドリーユ (後藤洋) [自] シェナンドーの谷 (キニヨン) | 大津旭示 優良賞 |
1982年 (昭和57年) | 中学B | [課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎) [自] ランドマーク序曲 (コーディル) | 南かつ子 優良賞 |
1981年 (昭和56年) | 中学B | [課] D : 行進曲《青空の下で》 (坂本智) [自] リートニア序曲 (ワルターズ) | 南かつ子 優秀賞 |
1968年 (昭和43年) | 中学B | [課] 中学校B : 行進曲《海兵隊》 (フルトン) [自] 世界は二人のために (いずみたく (辻井市太郎)) | 藤岡澄子 6位 |