※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] スペイン舞曲 より ロンダーリャ、アラゴネーサ (グラナドス (山本教生))
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[課] 中学校B : 行進曲《コール・トゥ・ヴィクトリー》 (キング)
[自] キンバリー序曲 (スピアーズ)
[課] 中学校B : 行進曲《ワシントン・ポスト》 (スーザ)
[自] 管楽器のための序曲 (カーター)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2006年 (平成18年) | 中学小編成 | 宇陀市立大宇陀中学校 (関西:奈良県) | [自] 婚礼の行列 (グラズノフ (山本教生)) | ● 銀賞 | ||
2005年 (平成17年) | 中学B | 宇陀市立大宇陀中学校 (関西:奈良県) | [自] スペイン舞曲 より ロンダーリャ、アラゴネーサ (グラナドス (山本教生)) | ● 銅賞 | ||
1992年 (平成4年) | 中学小編成 | 桜井市立大三輪中学校 (関西:奈良県) | [自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ) | 優良賞 | ||
1991年 (平成3年) | 中学小編成 | 桜井市立大三輪中学校 (関西:奈良県) | [自] サンダーランド序曲 (プロイアー) | 優良賞 | ||
1990年 (平成2年) | 中学B | 桜井市立大三輪中学校 (関西:奈良県) | [自] 不明 | ● 銀賞 | ||
1989年 (平成元年) | 中学B | 桜井市立大三輪中学校 (関西:奈良県) | [自] 不明 | ● 銅賞 | ||
1988年 (昭和63年) | 中学B | 桜井市立大三輪中学校 (関西:奈良県) | [自] 不明 | ● 銀賞 | ||
1987年 (昭和62年) | 中学B | 桜井市立大三輪中学校 (関西:奈良県) | [自] 不明 | ● 銅賞 | ||
1986年 (昭和61年) | 中学C | 桜井市立大三輪中学校 (関西:奈良県) | [自] 不明 | 棄権 | ||
1985年 (昭和60年) | 中学B | 桜井市立大三輪中学校 (関西:奈良県) | [課] 中学校B : 行進曲《コール・トゥ・ヴィクトリー》 (キング) [自] キンバリー序曲 (スピアーズ) | 優良賞 | ||
1984年 (昭和59年) | 中学B | 桜井市立大三輪中学校 (関西:奈良県) | [課] 中学校B : 行進曲《ワシントン・ポスト》 (スーザ) [自] 管楽器のための序曲 (カーター) | 優良賞 | ||
1983年 (昭和58年) | 中学B | 桜井市立大三輪中学校 (関西:奈良県) | [課] C : カドリーユ (後藤洋) [自] シェナンドーの谷 (キニヨン) | 優良賞 |