※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] デビルズレイクの伝説 (スウィーニー)
[自] オリオンの冒険者たち (和田直也)
[自] 「フェニックス」~時を超える不死鳥の舞い (八木澤教司)
[自] オリオンの冒険者たち (和田直也)
[自] クラーク・カウンティ・セレブレーション (スウェアリンジェン)
[自] 不明
[自] クレズマー・カーニバル (スパーク)
[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)
[自] 危機への挑戦(ディファイング・グラヴィティ) (ライニキー)
[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] フィエラ・ウィンズ (ハックビー)
[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] バルカンヤ~3つのバルカン地方の舞曲 (ヴァン=デル=ロースト)
[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] レガシー (遺産) (スウェアリンジェン)
[自] コンダクム (ヴァン=デル=ロースト)
[自] ウェスト・セイラムの風 (ハックビー)
[自] コンテスト・マーチ《マーキュリー》 (ヴァン=デル=ロースト)
[課] C : 行進曲《清くあれ、爽やかなれ》 (別宮貞雄)
[自] 吹奏楽のためのトッカータ (エリクソン)
[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] ウェストウッド・ポートレート (スピアーズ)
[課] C : コンサートマーチ'87 (飯沼信義)
[自] センチュリア (スウェアリンジェン)
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)
[課] 中学校B : 行進曲《コール・トゥ・ヴィクトリー》 (キング)
[自] シンコペーテッド・クロック (L.アンダーソン)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学小編成 | [自] 天地開闢 - 神謡 (今村愛紀) | 藪明子 ● 金賞 |
2023年 (令和5年) | 中学小編成 | [自] 舞蝶ふぁんたじあ (福田洋介) | 藪明子 ● 金賞 |
2022年 (令和4年) | 中学小編成 | [自] 月魄狂詩曲 (片岡寛晶) | 藪明子 ● 金賞 |
2021年 (令和3年) | 中学小編成 | [自] 兵馬俑 (S.ワトソン) | 藪明子 ● 銀賞 |
2019年 (令和元年) | 中学小編成 | [自] デビルズレイクの伝説 (スウィーニー) | 子守秀典 ● 銀賞 |
2018年 (平成30年) | 中学小編成 | [自] オリオンの冒険者たち (和田直也) | 和田由香里 ● 銀賞 |
2017年 (平成29年) | 中学小編成 | [自] 「フェニックス」~時を超える不死鳥の舞い (八木澤教司) | 和田由香里 ● 銀賞 |
2016年 (平成28年) | 中学小編成 | [自] オリオンの冒険者たち (和田直也) | 和田由香里 ● 銀賞 |
2015年 (平成27年) | 中学小編成 | [自] クラーク・カウンティ・セレブレーション (スウェアリンジェン) | 和田由香里 ● 銀賞 |
2014年 (平成26年) | 中学小編成 | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2013年 (平成25年) | 中学小編成 | [自] クレズマー・カーニバル (スパーク) | ● 銀賞 |
2012年 (平成24年) | 中学小編成 | [自] カンティクル (B.ピアソン) | ● 銀賞 |
2011年 (平成23年) | 中学小編成 | [自] アバコ序曲 (ロペス) | ● 銀賞 |
2010年 (平成22年) | 中学小編成 | [自] ブラヴューラ! (ニーク) | ● 銀賞 |
2009年 (平成21年) | 中学小編成 | [自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン) | 土野智鶴 ● 銀賞 |
2008年 (平成20年) | 中学小編成 | [自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン) | 土野智鶴 ● 銀賞 |
2007年 (平成19年) | 中学小編成 | [自] 魔法の翼で (和田直也) | 土野千鶴 ● 銅賞 |
2006年 (平成18年) | 中学小編成 | [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 土野千鶴 ● 銅賞 |
2005年 (平成17年) | 中学小編成 | [自] 危機への挑戦(ディファイング・グラヴィティ) (ライニキー) | 土野千鶴 ● 銅賞 |
2004年 (平成16年) | 中学小編成 | [自] インヴァーシア (ジュトラス) | 土野千鶴 ● 銀賞 |
2003年 (平成15年) | 中学小編成 | [自] セブンス・デイ (D.シェイファー) | 大畑佐知 ● 銀賞 |
2002年 (平成14年) | 中学A | [課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏) [自] フィエラ・ウィンズ (ハックビー) | 大畑佐知 ● 銀賞 |
2001年 (平成13年) | 中学A | [課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一) [自] バルカンヤ~3つのバルカン地方の舞曲 (ヴァン=デル=ロースト) | 大畑佐知 ● 銀賞 |
2000年 (平成12年) | 中学A | [課] II : をどり唄 (柏崎真一) [自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン) | 大畑佐知 ● 銀賞 |
1999年 (平成11年) | 中学A | [課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一) [自] レガシー (遺産) (スウェアリンジェン) | 大畑佐知 ● 銅賞 |
1999年 (平成11年) | 中学B | [自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ) | 木村治美 ● 銀賞 |
1998年 (平成10年) | 中学小編成 | [自] ザイオンの神殿にて (ライニキー) | 大畑佐知 ● 銀賞 |
1997年 (平成9年) | 中学小編成 | [自] コンダクム (ヴァン=デル=ロースト) | 大畑佐知 ● 銀賞 |
1996年 (平成8年) | 中学小編成 | [自] ウェスト・セイラムの風 (ハックビー) | 大畑佐知 ● 銀賞 |
1995年 (平成7年) | 中学小編成 | [自] コンテスト・マーチ《マーキュリー》 (ヴァン=デル=ロースト) | 大畑佐知 ● 銅賞 |
1994年 (平成6年) | 中学小編成 | [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 大畑佐知 ● 銅賞 |
1993年 (平成5年) | 中学小編成 | [自] 交響的物語 (シェルドン) | 矢野恵慈 ● 銅賞 |
1992年 (平成4年) | 中学小編成 | [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | 矢野恵慈 ● 銅賞 |
1991年 (平成3年) | 中学小編成 | [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 波多野久美 ● 銅賞 |
1990年 (平成2年) | 中学B | [自] 不明 | 大封旬子 ● 銅賞 |
1989年 (平成元年) | 中学A | [課] C : 行進曲《清くあれ、爽やかなれ》 (別宮貞雄) [自] 吹奏楽のためのトッカータ (エリクソン) | 北浦貴世子 ● 銅賞 |
1988年 (昭和63年) | 中学A | [課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一) [自] ウェストウッド・ポートレート (スピアーズ) | 矢野恵慈 ● 銅賞 |
1987年 (昭和62年) | 中学A | [課] C : コンサートマーチ'87 (飯沼信義) [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 矢野恵慈 優良賞 |
1986年 (昭和61年) | 中学A | [課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘) [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 矢野恵慈 ● 銅賞 |
1985年 (昭和60年) | 中学B | [課] 中学校B : 行進曲《コール・トゥ・ヴィクトリー》 (キング) [自] シンコペーテッド・クロック (L.アンダーソン) | 三浦京子 優良賞 |