団体名: 田原本町立田原本中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2006年 (平成18年)
中学B
2003年 (平成15年)
中学B
2001年 (平成13年)
中学B
1999年 (平成11年)
中学B
1998年 (平成10年)
中学B
1997年 (平成9年)
中学B

[自] 不明

奈良県大会
銅賞
指揮: 田中玲子
1996年 (平成8年)
中学B

[自] 不明

奈良県大会
銀賞
指揮: 田中玲子
1979年 (昭和54年)
中学B
1975年 (昭和50年)
中学B
1974年 (昭和49年)
中学B
1972年 (昭和47年)
中学B

[課] 中学校B : バンドの誇り (ハンデル)
[自] リートニア序曲 (ワルターズ)

1971年 (昭和46年)
中学B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 田原本町立田原本中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (58) 金賞 (8) 銀賞 (29) 銅賞 (6) 他 (15)
中学A33714210
中学B170845
中学小編成31200
中学Jr50500

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2007年 (平成19年)
中学B[自] 喜びの音楽を奏でよう! (スウェアリンジェン)

奈良県大会

山岡淳子
銀賞
2006年 (平成18年)
中学B[自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン)

奈良県大会

山岡淳子
銀賞
2005年 (平成17年)
中学B[自] シャローム!~イスラエル民謡組曲 (スパーク)

奈良県大会

山岡淳子
銀賞
2004年 (平成16年)
中学B[自] ストーン・マウンテン・ファンタジー (ハックビー)

奈良県大会

山岡淳子
銀賞
2003年 (平成15年)
中学B[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)

奈良県大会

山岡淳子
銅賞
2002年 (平成14年)
中学B[自] ストーン・マウンテン・ファンタジー (ハックビー)

奈良県大会

田中玲子
銀賞
2001年 (平成13年)
中学B[自] レガシー (遺産) (スウェアリンジェン)

奈良県大会

田中玲子
銀賞
2000年 (平成12年)
中学B[自] フリー・スピリット序曲 (ジェリー・ウィリアムズ)

奈良県大会

田中玲子
銀賞
1999年 (平成11年)
中学B[自] オーバーチュラ (ハックビー)

奈良県大会

田中玲子
銅賞
1998年 (平成10年)
中学B[自] レガシー (遺産) (スウェアリンジェン)

奈良県大会

田中玲子
銅賞
1997年 (平成9年)
中学B[自] 不明

奈良県大会

田中玲子
銅賞
1996年 (平成8年)
中学B[自] 不明

奈良県大会

田中玲子
銀賞
1979年 (昭和54年)
中学B[課] D : 行進曲《青春は限りなく》 (奥村一)
[自] 行進曲《雷神》 (スーザ)

奈良県大会

中川ヤヨイ
棄権
1975年 (昭和50年)
中学B[課] 中学校B : コバルトの空 (服部逸郎)
[自] 序曲《イシターの凱旋》 (オリヴァドーティ)

奈良県大会

梶尾奈保美
2位
1974年 (昭和49年)
中学B[課] 中学校B : 行進曲《士官候補生》 (スーザ)
[自] 序曲《ヒッコリーの丘》 (フランカイザー)

奈良県大会

梶尾奈保美
2位
1972年 (昭和47年)
中学B[課] 中学校B : バンドの誇り (ハンデル)
[自] リートニア序曲 (ワルターズ)

奈良県大会

梶尾奈保美
3位
1971年 (昭和46年)
中学B[課] 中学校B : 行進曲《ウィーンはいつもウィーン》 (J.シュランメル)
[自] 幻想曲《エデンの森》 (D.L.ブラッドレイ (三戸知章))

奈良県大会

梶尾奈保美
参加