※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] フォックスファイヤー序曲 (J.バーンズ)
[自] 組曲 ト長調 より IV. 聖歌 (レスピーギ (山本教生))
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ (山本教生))
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 宣言、バラードとフィナーレ (ハックビー)
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)
[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード)
[課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄)
[自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン)
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] プレリュード (フォースブラッド)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2006年 (平成18年) | 中学小編成 | [自] フォックスファイヤー序曲 (J.バーンズ) | 藤井麻里 ● 銅賞 |
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] 組曲 ト長調 より IV. 聖歌 (レスピーギ (山本教生)) | 藤井麻里 ● 銅賞 |
2003年 (平成15年) | 中学小編成 | [自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ (山本教生)) | 藤井麻里 ● 銅賞 |
2000年 (平成12年) | 中学小編成 | [自] シティスケープス (コート) | 清水操 ● 銅賞 |
1996年 (平成8年) | 中学B | [自] 不明 | 西井卓子 ● 銅賞 |
1995年 (平成7年) | 中学B | [自] ウェストリッジ序曲 (J.バーンズ)
[自] 行進曲《海兵隊》 (フルトン) | 西井卓子 ● 銅賞 |
1994年 (平成6年) | 中学B | [自] 不明 | 西井卓子 ● 銅賞 |
1992年 (平成4年) | 中学A | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] 宣言、バラードとフィナーレ (ハックビー) | 柳瀬俊明 ● 銅賞 |
1991年 (平成3年) | 中学A | [課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄) [自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏) | 西井卓子 ● 銅賞 |
1989年 (平成元年) | 中学A | [課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥) [自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード) | 門田卓子 ● 銅賞 |
1987年 (昭和62年) | 中学A | [課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄) [自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン) | 榎寿美代 ● 銅賞 |
1986年 (昭和61年) | 中学A | [課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘) [自] プレリュード (フォースブラッド) | 本井葉子 ● 銅賞 |