団体名: 生駒市立生駒南中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学小編成
2022年 (令和4年)
中学小編成
2021年 (令和3年)
中学小編成
2019年 (令和元年)
中学小編成
2018年 (平成30年)
中学小編成
2017年 (平成29年)
中学A
2015年 (平成27年)
中学A
2014年 (平成26年)
中学A
2013年 (平成25年)
中学A
2011年 (平成23年)
中学小編成
2007年 (平成19年)
中学小編成
2002年 (平成14年)
中学小編成
2001年 (平成13年)
中学小編成
1999年 (平成11年)
中学小編成
1998年 (平成10年)
中学小編成
1997年 (平成9年)
中学小編成
1990年 (平成2年)
中学A
1988年 (昭和63年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 生駒市立生駒南中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (43) 金賞 (5) 銀賞 (19) 銅賞 (13) 他 (6)
中学A130751
中学B100055
中学小編成2051230

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
中学小編成[自] セドナ (ライニキー)

奈良県大会

辻岡美江
銀賞
2022年 (令和4年)
中学小編成[自] こびとの森 (広瀬勇人)

奈良県大会

辻岡美江
銀賞
2021年 (令和3年)
中学小編成[自] フィールズ・オーバーチュア (高橋宏樹)

奈良県大会

片木綾恵
銀賞
2019年 (令和元年)
中学小編成[自] アトラス ~夢への地図~ (福島弘和)

奈良県大会

奥川緑
銀賞
2018年 (平成30年)
中学小編成[自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉)

奈良県大会

奥川緑
銀賞
2017年 (平成29年)
中学A[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 神々の運命 (ライニキー (コナウェイ))

奈良県大会

奥川緑
銀賞
2016年 (平成28年)
中学A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和)

奈良県大会

長本洋子
銀賞
2015年 (平成27年)
中学A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 神々の運命 (ライニキー)

奈良県大会

長本洋子
銀賞
2014年 (平成26年)
中学A[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)

奈良県大会

藤井麻里
銀賞
2013年 (平成25年)
中学A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 風のソネット (福島弘和)

奈良県大会


銀賞
2011年 (平成23年)
中学小編成[自] コレオグラフィー (シェルドン)

奈良県大会


銀賞
2007年 (平成19年)
中学小編成[自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)

奈良県大会

藤井麻里
銀賞
2002年 (平成14年)
中学小編成[自] 幻の艦隊 (シェルドン)

奈良県大会

藤井麻里
銀賞
2001年 (平成13年)
中学小編成[自] オールド・マタドール (ボブロヴィッツ)

奈良県大会

清水操
銀賞
1999年 (平成11年)
中学小編成[自] 誇りと祝典 (スウェアリンジェン)

奈良県大会

清水操
銀賞
1998年 (平成10年)
中学小編成[自] 栄光のすべてに (スウェアリンジェン)

奈良県大会

清水操
銀賞
1997年 (平成9年)
中学小編成[自] オーバーチュラ (ハックビー)

奈良県大会

清水操
銀賞
1990年 (平成2年)
中学A[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 小組曲 (A.リード)

奈良県大会

門田卓子
銀賞
1988年 (昭和63年)
中学A[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] バークシャー序曲 (タジェンホースト)

奈良県大会

谷寿美代
銀賞