※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 吹奏楽のためのバラード第1番「風雪の詠」 (田村修平)
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 復興 (保科洋)
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] パガニーニの主題による狂詩曲 (ラフマニノフ (森田一浩))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | [自] 吹奏楽のためのバラード第1番「風雪の詠」 (田村修平) | 片山淑子 ● 金賞・代表 |
2023年 (令和5年) | 中学B | [自] 斑鳩の空 より Ⅰ.まほろば Ⅱ.夢殿 Ⅲ.里人の踊り (櫛田胅之扶) | 片山淑子 ● 金賞・代表 |
2019年 (令和元年) | 中学A | [課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介) [自] 復興 (保科洋) | 片山淑子 ● 金賞・代表 |
2018年 (平成30年) | 中学A | [課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生) [自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳) | 渡瀬崇行 ● 金賞・代表 |
2017年 (平成29年) | 中学A | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史) | 渡瀬崇行 ● 金賞・代表 |
2016年 (平成28年) | 中学B | [自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル) | 渡瀬崇行 ● 金賞・代表 |
2015年 (平成27年) | 中学A | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] エニグマ変奏曲 (エルガー (平原伸也)) | 渡瀬崇行 ● 金賞・代表 |
2014年 (平成26年) | 中学A | [課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫) [自] パガニーニの主題による狂詩曲 (ラフマニノフ (森田一浩)) | 渡瀬崇行 ● 金賞・代表 |
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 より 前奏曲とシチリアーナ、乾杯〜泡立つ酒よ、祈りの歌 (マスカーニ (宍倉晃)) | 石黒厚子 ● 金賞 |
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] イースト・コーストの風景 より Ⅱ.キャッツキルズ Ⅲ.ニューヨーク (ヘス) | 小林功嗣 ● 金賞 |
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] エアロダイナミクス (ギリングハム) | 石黒厚子 ● 金賞・代表 |
2008年 (平成20年) | 中学B | [自] イグニスの宴 (石毛里佳) | 石黒厚子 ● 金賞・代表 |
2004年 (平成16年) | 中学B | [自] ツイン・オークス (J.バーンズ) | 誉田博然 ● 金賞 |