※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳)
[自] 歌劇《ザンパ》 より 序曲 (エロール)
[自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール)
[自] 歌劇《売られた花嫁》 より 道化師のマーチと春の踊り (スメタナ)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | [自] ハルニレの木 (広瀬勇人) | 鹿野谷毅 ● 銅賞 | ||
2023年 (令和5年) | 中学B | [自] 北の鳥たち (広瀬勇人) | 鹿野谷毅 ● 銅賞 | ||
2022年 (令和4年) | 中学B | [自] スペクトラ (下田和輝) | 鹿野谷毅 ● 銅賞 | ||
2021年 (令和3年) | 中学B | [自] 沢地萃 (天野正道) | 鹿野谷毅 ● 銀賞 | ||
2019年 (令和元年) | 中学B | [自] プロメテウスの雅歌 (鈴木英史) | ● 金賞 | ||
2018年 (平成30年) | 中学B | [自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和) | ● 銀賞 | ||
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | 渡辺久美子 ● 銀賞 | ||
2016年 (平成28年) | 中学B | [自] 夢への冒険 (福島弘和) | ● 銀賞 | ||
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳) | ● 銅賞 | ||
2014年 (平成26年) | 中学B | [自] パンチネロ (A.リード) | ● 銀賞 | ||
2013年 (平成25年) | 中学B | [自] 歌劇《ザンパ》 より 序曲 (エロール) | ● 銀賞 | ||
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール) | ● 銀賞 | ||
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] 歌劇《売られた花嫁》 より 道化師のマーチと春の踊り (スメタナ) | ● 銀賞 | ||
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ) | ● 銀賞 |