※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] スペイン組曲 より アストゥリアス (レイエンダ) (アルベニス (S.アップルバウム))
[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)
[課] 岩手県中学Cの部 : 海 (文部省唱歌)
[自] ピツィカート・ポルカ (ヨーゼフ・シュトラウス、ヨハン・シュトラウスII世)
[課] 中学 : 行進曲《朝のステップ》 (小川原久雄)
[自] チャルダッシュ (モンティ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] 新しい日の夜明け (スウェアリンジェン) | ● 銅賞 |
2004年 (平成16年) | 中学B | [自] 祝典と踊り (スウェアリンジェン) | ● 銀賞 |
2001年 (平成13年) | 中学B | [自] スペイン組曲 より アストゥリアス (レイエンダ) (アルベニス (S.アップルバウム)) | 高橋香織 ● 銅賞 |
1990年 (平成2年) | 中学C | [自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン) | 荒谷留里子 不明 |
1989年 (平成元年) | 中学C | [自] オデッセイ序曲 (コーディル) | 荒谷留里子 不明 |
1982年 (昭和57年) | 中学C | [自] マグナ・カルタ (フォースブラッド) | 中村紀子 不明 |
1968年 (昭和43年) | 中学C | [課] 岩手県中学Cの部 : おおブレネリ (スイス民謡) [自] エル・レリカリオ (パディージャ) | 佐々木幸夫 不明 |
1967年 (昭和42年) | 中学C | [課] 岩手県中学Cの部 : 海 (文部省唱歌) [自] ピツィカート・ポルカ (ヨーゼフ・シュトラウス、ヨハン・シュトラウスII世) | 佐々木孝夫 不明 |
1963年 (昭和38年) | 中学B | [課] 中学 : 行進曲《朝のステップ》 (小川原久雄) [自] チャルダッシュ (モンティ) | 佐々木幸夫 不明 |