※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : インテルメッツォ (保科洋)
[自] 吹奏楽のための《交響的瞬間》 (兼田敏)
[自] 不明
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] ウィンド・オーケストラのための交響曲 (兼田敏)
[自] 不明
[自] 不明
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 喜歌劇《天国と地獄》 より 序曲 (オッフェンバック)
[自] バレエ音楽《恋は魔術師》 (ファリャ)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)
[自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン)
[自] 歌劇《ザンパ》 より 序曲 (エロール)
[自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 (スッペ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2017年 (平成29年) | 高校A | [課] III : インテルメッツォ (保科洋) [自] 吹奏楽のための《交響的瞬間》 (兼田敏) | 小出學 ● 銀賞 | ||
2016年 (平成28年) | 高校A | [自] 不明 | ● 銀賞 | ||
2015年 (平成27年) | 高校A | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] ウィンド・オーケストラのための交響曲 (兼田敏) | 小出學 ● 金賞 | ||
2014年 (平成26年) | 高校A | [自] 不明 | ● 金賞 | ||
2009年 (平成21年) | 高校A | [自] 不明 | ● 銀賞 | ||
2008年 (平成20年) | 高校A | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史)) | 尾野昭二 不明 | ||
2007年 (平成19年) | 高校A | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] 喜歌劇《天国と地獄》 より 序曲 (オッフェンバック) | 尾野昭二 不明 | ||
2006年 (平成18年) | 高校B | [自] バレエ音楽《恋は魔術師》 (ファリャ) | 尾野昭二 ● 金賞 | ||
2005年 (平成17年) | 高校B | [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール) | 尾野昭二 不明 | ||
2004年 (平成16年) | 高校B | [自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕) | 尾野昭二 ● 金賞 | ||
2003年 (平成15年) | 高校B | [自] 舞楽II (櫛田胅之扶) | 永喜多千春 不明 | ||
2002年 (平成14年) | 高校B | [自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン) | 永喜多千春 不明 | ||
2001年 (平成13年) | 高校B | [自] 歌劇《ザンパ》 より 序曲 (エロール) | 永喜多千春 不明 | ||
2000年 (平成12年) | 高校B | [自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 (スッペ) | 永喜多千春 不明 |