※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション (レハール (鈴木英史))
[自] 七彩丹霞 ~東洋のグランドキャニオン~ (八木澤教司)
[自] 祝典序曲《祈りは時の流れに輝く》 (福島弘和)
[自] 不明
[自] 眩い星座になるために… (八木澤教司)
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 斑鳩の空 より まほろば、里人の踊り (櫛田胅之扶)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)
[自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)
[自] 大空を越えて (高い空の彼方) (シェルドン)
[自] 組曲《ホルベアの時代から》 (グリーグ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション (レハール (鈴木英史)) | 浜坂裕樹 ● 銀賞 | ||
2023年 (令和5年) | 中学B | [自] 七彩丹霞 ~東洋のグランドキャニオン~ (八木澤教司) | 大野太郎 ● 銀賞 | ||
2022年 (令和4年) | 中学B | [自] 祝典序曲《祈りは時の流れに輝く》 (福島弘和) | 三好恵理子 ● 銀賞 | ||
2021年 (令和3年) | 中学C | [自] 不明 | ● 銀賞 | ||
2019年 (令和元年) | 中学B | [自] 眩い星座になるために… (八木澤教司) | 武田恵理子 ● 銀賞 | ||
2018年 (平成30年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銀賞 | ||
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] ガルーダの翼 (広瀬勇人) | 林ちはる ● 銀賞 | ||
2016年 (平成28年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銀賞 | ||
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銀賞 | ||
2014年 (平成26年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銅賞 | ||
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銀賞 | ||
2008年 (平成20年) | 中学B | [自] 斑鳩の空 より まほろば、里人の踊り (櫛田胅之扶) | 渡部公明 不明 | ||
2007年 (平成19年) | 中学B | [自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト) | 渡部公明 不明 | ||
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] シーゲート序曲 (スウェアリンジェン) | 渡部公明 ● 銅賞 | ||
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー) | 渡部公明 不明 | ||
2004年 (平成16年) | 中学B | [自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏) | 渡部公明 ● 銀賞 | ||
2003年 (平成15年) | 中学B | [自] 海の嵐 (ヒリアード) | 飯尚子 不明 | ||
2002年 (平成14年) | 中学B | [自] 第5組曲 (A.リード) | 飯尚子 不明 | ||
2001年 (平成13年) | 中学C | [自] 大空を越えて (高い空の彼方) (シェルドン) | 飯尚子 不明 | ||
2000年 (平成12年) | 中学B | [自] 組曲《ホルベアの時代から》 (グリーグ) | 飯尚子 不明 |