※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 行進曲《威風堂々》 より 第一番 (エルガー)
[自] 劇的物語《ファウストの劫罰》 より ラコッツィー行進曲 (ベルリオーズ (L・スミス))
[自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス (スタイガー))
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2000年 (平成12年) | 中学C | [自] 不明 | 坂井薫 優良賞 |
1999年 (平成11年) | 中学C | [自] 不明 | 坂井薫 不明 |
1998年 (平成10年) | 中学C | [自] トーナメント (ブラ) | 坂井薫 不明 |
1997年 (平成9年) | 中学C | [自] 中世の組曲 (ウェニャン) | 橋本直 優秀賞 |
1996年 (平成8年) | 中学B | [自] 行進曲《威風堂々》 より 第一番 (エルガー) | 橋本直 不明 |
1995年 (平成7年) | 中学D | [自] 劇的物語《ファウストの劫罰》 より ラコッツィー行進曲 (ベルリオーズ (L・スミス)) | 橋本直 不明 |
1994年 (平成6年) | 中学B | [自] 狂詩曲《スペイン》 (シャブリエ (サフラネク)) | 橋本直 ○ 参加 |
1993年 (平成5年) | 中学B | [自] 歌劇《ファウスト》 (グノー (マース)) | 橋本直 不明 |
1992年 (平成4年) | 中学B | [自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス (スタイガー)) | 発知紀博 不明 |
1991年 (平成3年) | 中学B | [自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ) | 発知紀博 ● 銀賞 |
1990年 (平成2年) | 中学B | [自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ) | 発知紀博 不明 |
1989年 (平成元年) | 中学B | [自] 序曲祝典 (エリクソン) | 発知紀博 ● 銀賞 |
1988年 (昭和63年) | 中学B | [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | 平田貴美子 ● 銀賞 |
1987年 (昭和62年) | 中学D | [自] マジェスティア (スウェアリンジェン) | 平田貴美子 不明 |
1986年 (昭和61年) | 中学D | [自] 序曲祝典 (エリクソン) | 平田貴美子 不明 |
1985年 (昭和60年) | 中学D | [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 平田貴美子 ● 銅賞 |