※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武)
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 西遊記~天竺への道 (広瀬勇人)
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 沢地萃 (天野正道)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール)
[自] 不明
[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] セドナ (ライニキー)
[自] 不明
[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 より a、b、c、3、8 (グリエール (林紀人))
[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)
[自] 不明
[課] IV : 吹奏楽の為の序曲 (坂田雅弘)
[自] ストーン・クリーク・エピソード (ハックビー)
[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン)
[課] C : マーチ「スタウト・アンド・シンプル」 (原博)
[自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン)
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] 序曲祝典 (エリクソン)
[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] ノルウェーの主題による序曲 (プロイアー)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | [課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武) [自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和) | 井關邦夫 ● 銀賞 | ||||
2023年 (令和5年) | 中学A | [課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹) [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | 井関邦夫 ● 銅賞 | ||||
2022年 (令和4年) | 中学A | [課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史) [自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史)) | 武島慈 ● 銀賞 | ||||
2021年 (令和3年) | 中学A | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] 西遊記~天竺への道 (広瀬勇人) | 武島慈 ● 銀賞 | ||||
2019年 (令和元年) | 中学A | [課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介) [自] 沢地萃 (天野正道) | ● 銀賞・代表 | ● 銀賞 | |||
2018年 (平成30年) | 中学A | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | |||
2017年 (平成29年) | 中学A | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール) | 浅井理志 ● 銀賞 | ||||
2016年 (平成28年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銀賞 | ||||
2015年 (平成27年) | 中学A | [課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹) [自] セドナ (ライニキー) | ● 銅賞 | ||||
2014年 (平成26年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銀賞 | ||||
2010年 (平成22年) | 中学A | [自] 不明 | 不明 | ● 銀賞 | |||
2009年 (平成21年) | 中学A | [課] II : コミカル★パレード (島田尚美) [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 より a、b、c、3、8 (グリエール (林紀人)) | 不明 | ||||
2008年 (平成20年) | 中学A | [課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良) [自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕) | 不明 | ||||
2007年 (平成19年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銀賞 | ||||
2006年 (平成18年) | 中学A | [課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男) [自] 嵐の中へ (R.W.スミス) | 加藤善博 ● 銀賞 | ||||
2000年 (平成12年) | 中学A | [課] IV : 吹奏楽の為の序曲 (坂田雅弘) [自] ストーン・クリーク・エピソード (ハックビー) | 石本美穂 ● 銅賞 | ||||
1989年 (平成元年) | 中学B | [課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥) [自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン) | 坪井信枝 不明 | ||||
1988年 (昭和63年) | 中学B | [課] C : マーチ「スタウト・アンド・シンプル」 (原博) [自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン) | 石橋典子 不明 | ||||
1986年 (昭和61年) | 中学A | [課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘) [自] 序曲祝典 (エリクソン) | 石橋典子 ● 銅賞 | ||||
1985年 (昭和60年) | 中学A | [課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩) [自] ノルウェーの主題による序曲 (プロイアー) | 緒方朱美 ● 銅賞 |