※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] 夢への冒険 (福島弘和)
[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] ティル・ナ・ノーグ~幻影の島~ (樽屋雅徳)
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン)
[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》 より セレクション (レハール)
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 不明
[自] 不明
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 気高きカスケード連峰の歌 (A.リード)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 祝典と踊り (スウェアリンジェン)
[課] I : 迷走するサラバンド (広瀬正憲)
[自] バッハのコラール主題による変奏曲 (スタンプ)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司)
[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] 歌劇《ジョコンダ》 より 時の踊り (ポンキエルリ)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] ランドマーク序曲 (コーディル)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 地区大会 |
---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | [課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康) [自] 夢への冒険 (福島弘和) | 俣野友理子 ● 銀賞 | |
2023年 (令和5年) | 中学A | [課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾) [自] ティル・ナ・ノーグ~幻影の島~ (樽屋雅徳) | 俣野友理子 ● 銅賞 | |
2022年 (令和4年) | 中学A | [課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史) [自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン) | 俣野友理子 ● 銀賞 | |
2021年 (令和3年) | 中学A | [課] I : トイズ・パレード (平山雄一) [自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》 より セレクション (レハール) | 俣野友理子 ● 銅賞 | |
2019年 (令和元年) | 中学A | [課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介) [自] 不明 | ● 銀賞 | |
2018年 (平成30年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銀賞 | |
2017年 (平成29年) | 中学A | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] 気高きカスケード連峰の歌 (A.リード) | 花田優美子 ● 銀賞 | |
2016年 (平成28年) | 中学A | [自] 不明 | 花田優美子 ● 銀賞 | |
2015年 (平成27年) | 中学A | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | 花田優美子 ● 銀賞 | |
2014年 (平成26年) | 中学A | [自] 花の歌 (福島弘和) | 花田優美子 ● 銀賞 | |
2012年 (平成24年) | 中学A | [課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正) [自] 祝典と踊り (スウェアリンジェン) | 藤浦幸子 ● 銅賞 | |
2011年 (平成23年) | 中学A | [課] IV : 南風のマーチ (渡口公康) [自] アンセム (キャンプハウス) | 玉名重彦 ● 銅賞 | |
2010年 (平成22年) | 中学A | [課] I : 迷走するサラバンド (広瀬正憲) [自] バッハのコラール主題による変奏曲 (スタンプ) | 玉名重彦 ● 金賞・代表 | |
2008年 (平成20年) | 中学A | [課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良) [自] 伝説のアイルランド (R.W.スミス) | 松田さや香 ● 銀賞 | |
2007年 (平成19年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司) | 松田さや香 ● 銅賞 | |
2006年 (平成18年) | 中学A | [課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶) [自] 歌劇《ジョコンダ》 より 時の踊り (ポンキエルリ) | 松田さや香 ● 銀賞 | |
2005年 (平成17年) | 中学A | [自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード) | 赤穂香里 不明 | |
2004年 (平成16年) | 中学A | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] ランドマーク序曲 (コーディル) | 赤穂香里 ● 銅賞 |