団体名: 夜須町立夜須中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1977年 (昭和52年)
中学B
1974年 (昭和49年)
中学B
1973年 (昭和48年)
中学B
1972年 (昭和47年)
中学B
1971年 (昭和46年)
中学B

[課] 中学B(西部支部) : 序曲《りんごの谷》 (オリヴァドーティ)
[自] 序曲「パリスとヘレナ」 (グルック)

1970年 (昭和45年)
中学B

[課] 中学B(西部支部) : 告別 (保科洋)
[自] 大草原 (オリヴァドーティ)

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 夜須町立夜須中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (1)
中学B10001
地区 合計 (23) 金賞 (0) 銀賞 (5) 銅賞 (12) 他 (6)
中学A1605101
中学B70025
地区2 合計 (11) 金賞 (0) 銀賞 (6) 銅賞 (4) 他 (1)
中学A110641

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会
1977年 (昭和52年)
中学B[課] D : 行進曲《若人の心》 (藤田玄播)
[自] ページェントリー序曲 (エドモントソン)

福岡地区大会

焼山康文
銅賞
1974年 (昭和49年)
中学B[自] メヌエットとトリオ (モーツァルト (ベイカー))

福岡地区大会

焼山康文
不明
1973年 (昭和48年)
中学B[自] 序曲《ヒッコリーの丘》 (フランカイザー)

福岡地区大会

桑野照国
銅賞
1972年 (昭和47年)
中学B[自] 皇帝への頌歌 (モリセイ)

福岡地区大会

桑野照国
不明
1971年 (昭和46年)
中学B[課] 中学B(西部支部) : 序曲《りんごの谷》 (オリヴァドーティ)
[自] 序曲「パリスとヘレナ」 (グルック)

福岡地区大会

桑野照国
参加
1970年 (昭和45年)
中学B[課] 中学B(西部支部) : 告別 (保科洋)
[自] 大草原 (オリヴァドーティ)

福岡地区大会

桑野照国
参加
1969年 (昭和44年)
中学B[課] 中学B(西部支部) : 吹奏楽のための断章 (兼田敏)
[自] 交響曲第41番《ジュピター》 より メヌエットとトリオ (モーツァルト)

福岡地区大会

桑野照国
参加