※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] Mont Fuji (富士山) 〜北斎の版画に触発されて〜 (真島俊夫)
[自] 百年祭 より (2012年改訂版) (福島弘和)
[自] 不明
[自] 不明
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 《GR》より シンフォニック・セレクション (天野正道)
[自] 百年祭 より (2012年改訂版) (福島弘和)
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 より 1, 2, 4 (高昌帥)
[自] ゴールデン・ジュビリー (伍俊華&黒川圭一)
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)
[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)
[自] ピラトゥス〜ドラゴンの山 (ライニキー (コナウェイ))
[自] 不明
[自] 不明
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃))
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)
[課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓)
[自] マードックからの最後の手紙 より ~特別編~ (樽屋雅徳)
[自] 不明
[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃))
[自] 《ラピュタ》~キャッスル・イン・ザ・スカイ (久石譲 (森田一浩))
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利))
[自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和)
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | [課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康) [自] Mont Fuji (富士山) 〜北斎の版画に触発されて〜 (真島俊夫) | 浅見威瑠 ● 金賞 |
2024年 (令和6年) | 中学D | [自] 百年祭 より (2012年改訂版) (福島弘和) | 武田亘平 ● 銅賞 |
2023年 (令和5年) | 中学D | [自] 不明 | 不明 |
2023年 (令和5年) | 中学A | [自] 不明 | 不明 |
2022年 (令和4年) | 中学D | [自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史)) | 浅見威瑠 ● 金賞 |
2022年 (令和4年) | 中学A | [課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史) [自] 《GR》より シンフォニック・セレクション (天野正道) | 新井優 ● 金賞・代表 |
2021年 (令和3年) | 中学A | [課] I : トイズ・パレード (平山雄一) [自] 復興 (保科洋) | 新井優 ● 金賞・代表 |
2021年 (令和3年) | 中学D | [自] 百年祭 より (2012年改訂版) (福島弘和) | 浅見威瑠 優良賞 |
2019年 (令和元年) | 中学A | [課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介) [自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 より 1, 2, 4 (高昌帥) | 新井優 ● 銀賞 |
2019年 (令和元年) | 中学D | [自] ゴールデン・ジュビリー (伍俊華&黒川圭一) | 太田愛美 優良賞 |
2018年 (平成30年) | 中学D | [自] 砂の城の情景 (シェルドン) | 太田愛美 優良賞 |
2018年 (平成30年) | 中学A | [課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生) [自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和) | 星野直輝 ● 銀賞 |
2017年 (平成29年) | 中学A | [課] I : スケルツァンド (江原大介) [自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳) | 星野直輝 ● 銀賞 |
2017年 (平成29年) | 中学D | [自] ピラトゥス〜ドラゴンの山 (ライニキー (コナウェイ)) | 西浦俊行 ○ 参加 |
2016年 (平成28年) | 中学D | [自] 不明 | 不明 |
2015年 (平成27年) | 中学D | [自] 不明 | 不明 |
2015年 (平成27年) | 中学A | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃)) | 星野直輝 ● 金賞 |
2014年 (平成26年) | 中学A | [課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子) [自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム) | 星野直輝 ● 銀賞 |
2013年 (平成25年) | 中学A | [課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓) [自] マードックからの最後の手紙 より ~特別編~ (樽屋雅徳) | 星野直樹 ● 銀賞 |
2012年 (平成24年) | 中学D | [自] 不明 | 不明 |
2012年 (平成24年) | 中学A | [課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司) [自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃)) | 星野直樹 ● 銅賞 |
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] 《ラピュタ》~キャッスル・イン・ザ・スカイ (久石譲 (森田一浩)) | 西浦俊行 ● 銅賞 |
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利)) | 西浦俊行 ● 銅賞 |
2009年 (平成21年) | 中学B | [自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和) | 西浦俊行 ● 銀賞 |
2008年 (平成20年) | 中学B | [自] 不明 | 不明 |
2007年 (平成19年) | 中学B | [自] 不明 | 不明 |
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] 不明 | 不明 |
1994年 (平成6年) | 中学C | [自] 小組曲 (A.リード) | 福田智美 ● 銀賞 |
1992年 (平成4年) | 中学B | [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | 福田智美 不明 |