※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] ブルー・リッジの伝説 (スウェアリンジェン)
[自] ブルー・リッジの伝説 (スウェアリンジェン)
[自] 希望、名誉、そして栄光 (D.シェイファー)
[自] アクラメーションズ (喝采) (ハックビー)
[自] 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2014年 (平成26年) | 中学D | [自] ブルー・リッジの伝説 (スウェアリンジェン) | 北地英明 不明 |
2013年 (平成25年) | 中学D | [自] ブルー・リッジの伝説 (スウェアリンジェン) | 横森聖子 優良賞 |
2012年 (平成24年) | 中学D | [自] イギリス民謡組曲 より II. III. (ヴォーン=ウィリアムズ) | 横森聖子 不明 |
2000年 (平成12年) | 中学D | [自] 希望、名誉、そして栄光 (D.シェイファー) | 宍倉みどり 優秀賞 |
1998年 (平成10年) | 中学D | [自] アクラメーションズ (喝采) (ハックビー) | 北井淳子 不明 |
1995年 (平成7年) | 中学D | [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 土屋裕之 ● 銅賞 |
1994年 (平成6年) | 中学D | [自] 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一) | 土屋裕之 ● 銀賞 |
1993年 (平成5年) | 中学D | [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 土屋裕之 ● 銀賞 |
1992年 (平成4年) | 中学D | [自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー) | 土屋裕之 不明 |