※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 鬼姫~ある美しき幻影~ (田村修平)
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] DaJa ~南部地方盆歌「ナニャドヤラ」による~ (下田和輝)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] セルゲイ・モンタージュ (鈴木英史)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 夢の花…、幻の花… (飯島俊成)
[自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 仮面幻想 (大栗裕)
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)
[自] 不明
[自] 不明
[自] オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 飛鳥 (櫛田胅之扶)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 百年祭 (福島弘和)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス より 1, 4 (ヴァン=デル=ロースト)
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | [自] 鬼姫~ある美しき幻影~ (田村修平) | 秋田吉則 ● 金賞・代表 |
2023年 (令和5年) | 中学B | [自] 不明 | 不明 |
2022年 (令和4年) | 中学B | [自] 目覚める天使たち (ギリングハム) | 秋田吉則 ● 金賞 |
2021年 (令和3年) | 中学B | [自] 不明 | 不明 |
2019年 (令和元年) | 中学B | [自] 不明 | ● 金賞 |
2018年 (平成30年) | 中学B | [自] DaJa ~南部地方盆歌「ナニャドヤラ」による~ (下田和輝) | ● 銅賞 |
2017年 (平成29年) | 中学A | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] セルゲイ・モンタージュ (鈴木英史) | 小島知子 ● 銀賞 |
2016年 (平成28年) | 中学A | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] 夢の花…、幻の花… (飯島俊成) | 小島知子 ● 金賞・代表 |
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司) | 小島知子 ● 金賞・代表 |
2013年 (平成25年) | 中学A | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] 仮面幻想 (大栗裕) | 石下保夫 ● 銀賞 |
2012年 (平成24年) | 中学A | [課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正) [自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕) | 石下保夫 ● 金賞 |
2012年 (平成24年) | 中学D | [自] 不明 | 不明 |
2011年 (平成23年) | 中学A | [課] IV : 南風のマーチ (渡口公康) [自] 元禄 (櫛田胅之扶) | 石下保夫 ● 銀賞 |
2011年 (平成23年) | 中学D | [自] 不明 | 不明 |
2010年 (平成22年) | 中学D | [自] オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) | 杉浦優華 優良賞 |
2010年 (平成22年) | 中学A | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] 飛鳥 (櫛田胅之扶) | 石下保夫 ● 銀賞 |
2009年 (平成21年) | 中学A | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] 百年祭 (福島弘和) | 石下保夫 ● 銅賞 |
2005年 (平成17年) | 中学A | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] 風紋 (保科洋) | 相川健造 努力賞 |
2004年 (平成16年) | 中学A | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] プスタ~4つのジプシーダンス より 1, 4 (ヴァン=デル=ロースト) | 相川健造 努力賞 |
2003年 (平成15年) | 中学D | [自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ) | 相川健造 不明 |
2003年 (平成15年) | 中学A | [課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄) [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | 相川健造 努力賞 |
2002年 (平成14年) | 中学B | [自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン) | 相川健造 ● 銅賞 |
2001年 (平成13年) | 中学B | [自] セドナ (ライニキー) | 徳永荘二郎 ● 銅賞 |
1994年 (平成6年) | 中学D | [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | 丸田美幸 ● 銅賞 |
1992年 (平成4年) | 中学D | [自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ) | 佐藤寿人 不明 |
1989年 (平成元年) | 中学C | [自] 序曲祝典 (エリクソン) | 千葉香乎里 不明 |