※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (森田一浩))
[課] III : ネストリアン・モニュメント (平田智暁)
[自] アットルブラ組曲 (M.アーノルド (ブラッドワース))
[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] 春の詩―風の丘の物語 (八木澤教司)
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] 「聖徳太子の地球儀」―斑鳩寺に鎖された記憶 (八木澤教司)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] グローバル・ヴァリエーション (ヘス)
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] ニュー・ワールド・ダンス より I. II. III. (エレビー)
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] チェロキー (久保太郎)
[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] リクディム より 1, 2, 4 (ヴァン=デル=ロースト)
[課] C : カンティレーナ (保科洋)
[自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 (スッペ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2021年 (令和3年) | 中学A | [課] I : トイズ・パレード (平山雄一) [自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳) | 杉江美聡 ● 銀賞 |
2014年 (平成26年) | 中学A | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (森田一浩)) | 細矢俊一郎 ● 銀賞 |
2013年 (平成25年) | 中学A | [課] I : 勇者のマズルカ (三澤慶) [自] バレエ音楽《マ・メール・ロワ》 より 3, 5 (ラヴェル (鈴木英史)) | 細矢俊一郎 ● 銀賞 |
2012年 (平成24年) | 中学A | [課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司) [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 より 元老院の広場にて、エフゲニーとパラーシャ、踊りの情景、偉大な都市への賛歌 (グリエール (石津谷治法)) | 細矢俊一郎 ● 銅賞 |
2009年 (平成21年) | 中学A | [課] III : ネストリアン・モニュメント (平田智暁) [自] アットルブラ組曲 (M.アーノルド (ブラッドワース)) | 小磯滋 ● 銅賞 |
2008年 (平成20年) | 中学A | [課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶) [自] 春の詩―風の丘の物語 (八木澤教司) | 小磯滋 ● 銅賞 |
2006年 (平成18年) | 中学A | [課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘) [自] 「聖徳太子の地球儀」―斑鳩寺に鎖された記憶 (八木澤教司) | 小磯滋 ● 銅賞 |
2004年 (平成16年) | 中学A | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] グローバル・ヴァリエーション (ヘス) | 小磯滋 ● 銅賞 |
2001年 (平成13年) | 中学A | [課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一) [自] ニュー・ワールド・ダンス より I. II. III. (エレビー) | 久光なぎさ ● 銀賞 |
1999年 (平成11年) | 中学A | [課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一) [自] チェロキー (久保太郎) | 大神田峰子 優秀賞・代表 |
1998年 (平成10年) | 中学A | [課] II : 稲穂の波 (福島弘和) [自] リクディム より 1, 2, 4 (ヴァン=デル=ロースト) | 大神田峰子 優秀賞・代表 |
1997年 (平成9年) | 中学A | [課] III : 五月の風 (真島俊夫) [自] 雅風断章 (櫛田胅之扶) | 大神田峰子 優良賞 |
1976年 (昭和51年) | 中学A | [課] C : カンティレーナ (保科洋) [自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 (スッペ) | 吉川京子 ● 銅賞 |
1974年 (昭和49年) | 中学A | [課] B : 高度な技術への指標 (河辺公一) [自] 水上の音楽 (ヘンデル (ゲイ)) | 吉川京子 ● 銅賞 |
1971年 (昭和46年) | 中学A | [課] 中学 : 行進曲《輝く銀嶺》 (齋藤高順) [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 守本和子 優良賞 |