団体名: 三芳町立藤久保中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2023年 (令和5年)
中学B

[自] 不明

2021年 (令和3年)
中学B

[自] 不明

2019年 (令和元年)
中学B

[自] 不明

2018年 (平成30年)
中学B

[自] 不明

2017年 (平成29年)
中学A
2011年 (平成23年)
中学B

[自] 不明

2005年 (平成17年)
中学B

[自] 不明

2003年 (平成15年)
中学D
2002年 (平成14年)
中学B
2001年 (平成13年)
中学B
1992年 (平成4年)
中学D
1989年 (平成元年)
中学D

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 三芳町立藤久保中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A10010
地区 合計 (19) 金賞 (3) 銀賞 (6) 銅賞 (1) 他 (9)
中学A31200
中学B131417
中学D31002

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
中学B[自] 鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話〜 (片岡寛晶)

西部地区大会

浅野明日香
金賞
2023年 (令和5年)
中学B[自] 不明

西部地区大会


不明
2022年 (令和4年)
中学B[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))

西部地区大会

谷岡楓
銀賞
2021年 (令和3年)
中学B[自] 不明

西部地区大会


不明
2019年 (令和元年)
中学B[自] 不明

西部地区大会


銀賞
2018年 (平成30年)
中学B[自] 不明

西部地区大会


不明
2017年 (平成29年)
中学A[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] Mont Fuji (富士山) 〜北斎の版画に触発されて〜 (真島俊夫)

西部地区大会

松本和美
金賞・代表

埼玉県大会

松本和美
銅賞
2015年 (平成27年)
中学A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)

西部地区大会

松本和美
銀賞
2014年 (平成26年)
中学A[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))

西部地区大会

小玉里加
銀賞
2011年 (平成23年)
中学B[自] 不明

西部地区大会


不明
2010年 (平成22年)
中学B[自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史))

西部地区大会

小玉里加
銀賞
2009年 (平成21年)
中学B[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))

西部地区大会

小玉里加
銅賞
2008年 (平成20年)
中学B[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン (稲垣卓三))

西部地区大会

小玉里加
銀賞
2005年 (平成17年)
中学B[自] 不明

西部地区大会


不明
2003年 (平成15年)
中学D[自] セドナ (ライニキー)

西部地区大会

松本和美
優良賞
2002年 (平成14年)
中学B[自] 春の喜びに (スウェアリンジェン)

西部地区大会

松本和美
不明
2001年 (平成13年)
中学B[自] 元禄 (櫛田胅之扶)

西部地区大会

松本和美
不明
1992年 (平成4年)
中学D[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)

西部地区大会

中村弘子
不明
1989年 (平成元年)
中学D[自] フェスティーヴォ (ネリベル)

西部地区大会

山﨑順子
金賞