※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 不明
[自] 不明
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)
[自] オリオンの冒険者たち (和田直也)
[自] アンドリュー・ロイド・ウェッバーの魔法 (ロイド・ウェッバー (バーカー))
[自] 宣言、バラードとフィナーレ (ハックビー)
[自] 宣言、バラードとフィナーレ (ハックビー)
[自] コラールとカプリチオ (ジョヴァンニーニ (ロビンソン))
[自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン)
[自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス (スタイガー))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2021年 (令和3年) | 中学B | [自] 不明 | 不明 | |||
2019年 (令和元年) | 中学B | [自] 不明 | ○ 参加 | |||
2018年 (平成30年) | 中学B | [自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和) | 内海祥子 ○ 参加 | |||
2007年 (平成19年) | 中学B | [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | 紺野理恵子 ○ 参加 | |||
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] オリオンの冒険者たち (和田直也) | 川越直子 ○ 参加 | |||
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] パクス・ロマーナ (松尾善雄) | 川越直子 ○ 参加 | |||
2004年 (平成16年) | 中学B | [自] ショーダウン (ティンナー) | 川越直子 ○ 参加 | |||
2003年 (平成15年) | 中学B | [自] アンドリュー・ロイド・ウェッバーの魔法 (ロイド・ウェッバー (バーカー)) | 川越直子 ○ 参加 | |||
2002年 (平成14年) | 中学B | [自] アヴェンテューラ (スウェアリンジェン) | 向井慈 ○ 参加 | |||
2001年 (平成13年) | 中学B | [自] 宣言、バラードとフィナーレ (ハックビー) | 向井慈 ○ 参加 | |||
1999年 (平成11年) | 中学B | [自] 宣言、バラードとフィナーレ (ハックビー) | 増田有希野 ○ 参加 | |||
1998年 (平成10年) | 中学B | [自] トーナメント (ブラ) | 木和田美佐 ○ 参加 | |||
1992年 (平成4年) | 中学B | [自] コラールとカプリチオ (ジョヴァンニーニ (ロビンソン)) | 澤田法子 ○ 参加 | |||
1991年 (平成3年) | 中学B | [自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン) | 澤田法子 ● 銀賞 | |||
1990年 (平成2年) | 中学B | [自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス (スタイガー)) | 澤田法子 ○ 参加 | |||
1989年 (平成元年) | 中学B | [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 澤田法子 ● 銅賞 |