※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] オリオンの冒険者たち (和田直也)
[自] アンドリュー・ロイド・ウェッバーの魔法 (ロイド・ウェッバー (バーカー))
[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] たなばた (酒井格)
[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] デラウェア・ヴァレーの祭典 (D.W.ジェンキンス)
[自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン)
[自] ブルー・リッジの伝説 (スウェアリンジェン)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2006年 (平成18年) | 中学B | さいたま市立大久保中学校 (西関東:埼玉県) | [自] オリオンの冒険者たち (和田直也) | ○ 参加 | |||
2005年 (平成17年) | 中学B | さいたま市立大久保中学校 (西関東:埼玉県) | [自] パクス・ロマーナ (松尾善雄) | ○ 参加 | |||
2004年 (平成16年) | 中学B | さいたま市立大久保中学校 (西関東:埼玉県) | [自] ショーダウン (ティンナー) | ○ 参加 | |||
2003年 (平成15年) | 中学B | さいたま市立大久保中学校 (西関東:埼玉県) | [自] アンドリュー・ロイド・ウェッバーの魔法 (ロイド・ウェッバー (バーカー)) | ○ 参加 | |||
2002年 (平成14年) | 中学A | さいたま市立内谷中学校 (西関東:埼玉県) | [課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏) [自] たなばた (酒井格) | ● 金賞・代表 | ● 銅賞 | ||
2001年 (平成13年) | 中学A | さいたま市立内谷中学校 (西関東:埼玉県) | [課] II : 平和への行列 (戸田顕) [自] デラウェア・ヴァレーの祭典 (D.W.ジェンキンス) | ● 銀賞 | |||
1994年 (平成6年) | 中学D | 浦和市立尾間木中学校 (関東:埼玉県) | [自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン) | ○ 参加 | |||
1992年 (平成4年) | 中学D | 浦和市立尾間木中学校 (関東:埼玉県) | [自] ブルー・リッジの伝説 (スウェアリンジェン) | 不明 |