※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 繚乱~能「桜川」の物語によるラプソディ (松下倫士)
[課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰)
[自] 天雷无妄 より 1, 2, 4 (天野正道)
[自] 不明
[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥)
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] アルプスの詩 (チェザリーニ)
[自] 不明
[自] 不明
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] バレエ音楽《ライモンダ》 (グラズノフ)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] スペイン狂詩曲より4. 祭り (ラヴェル (森田一浩))
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 放射と瞑想(エマナチェ・イ・メディタチェ) より パート1 パート2 (天野正道)
[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 より 上院前広場にて、広場での踊り、踊りの情景、偉大なる都市への讃歌 (グリエール (林紀人))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2023年 (令和5年) | 中学B | [自] バルバレスク より (~11人の可能性を求めて~) (片岡寛晶) | 秋葉絹代 ● 金賞・代表 |
2022年 (令和4年) | 中学B | [自] 繚乱~能「桜川」の物語によるラプソディ (松下倫士) | 秋葉絹代 ● 金賞 |
2019年 (令和元年) | 中学A | [課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰) [自] 天雷无妄 より 1, 2, 4 (天野正道) | 秋葉絹代 ● 金賞・代表 |
2018年 (平成30年) | 中学A | [自] 不明 | ● 金賞 |
2017年 (平成29年) | 中学A | [課] I : スケルツァンド (江原大介) [自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥) | 秋葉絹代 ● 金賞・代表 |
2016年 (平成28年) | 中学A | [課] III : ある英雄の記憶 (西村友) [自] 復興 (保科洋) | 秋葉絹代 ● 金賞・代表 |
2012年 (平成24年) | 中学A | [課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司) [自] 組曲《モスクワのチェリョムーシカ》 より I. III. IV. (ショスタコーヴィチ (鈴木英史)) | 新倉智美 ● 金賞 |
2011年 (平成23年) | 中学A | [課] II : 天国の島 (佐藤博昭 (平木悟)) [自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | 古敷谷博明 ● 金賞・代表 |
2010年 (平成22年) | 中学A | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] アルプスの詩 (チェザリーニ) | 古敷谷博明 ● 金賞 |
2009年 (平成21年) | 中学A | [自] 不明 | ● 金賞 |
2007年 (平成19年) | 中学A | [自] 不明 | ● 金賞 |
2005年 (平成17年) | 中学A | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] バレエ音楽《ライモンダ》 (グラズノフ) | ● 金賞・代表 |
2004年 (平成16年) | 中学A | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] スペイン狂詩曲より4. 祭り (ラヴェル (森田一浩)) | 田國浩子 ● 金賞・代表 |
2003年 (平成15年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾) [自] 放射と瞑想(エマナチェ・イ・メディタチェ) より パート1 パート2 (天野正道) | 田國浩子 ● 金賞・代表 |
2002年 (平成14年) | 中学A | [課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正) [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 より 上院前広場にて、広場での踊り、踊りの情景、偉大なる都市への讃歌 (グリエール (林紀人)) | 田國浩子 ● 金賞・代表 |
2001年 (平成13年) | 中学A | [課] II : 平和への行列 (戸田顕) [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | 田國浩子 ● 金賞・代表 |
2000年 (平成12年) | 中学A | [課] I : 道祖神の詩 (福島弘和) [自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩)) | 田國浩子 ● 金賞・代表 |
1997年 (平成9年) | 中学A | [課] IV : ラ・マルシュ (稲村穣司) [自] 祈りとトッカータ (J.バーンズ) | 木村由香利 ● 金賞・代表 |