※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : マーチ「クローバーグラウンド」 (鹿島康奨)
[自] 交響詩《ローマの祭り》より1. チルチェンセス 4. 主顕祭 (レスピーギ (高桑和弘))
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 交響詩《スパルタクス》 (ヴァン=デル=ロースト)
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (小西龍也))
[課] III : 行進曲《エンブレムズ》 (正門研一)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 より II.戦いの踊り III.夜明けのベルキスの踊り IV.狂宴の踊り (レスピーギ (小長谷宗一))
[自] メトセラII打楽器群と吹奏楽のために (田中賢)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 |
---|---|---|---|
2016年 (平成28年) | 中学A | [課] IV : マーチ「クローバーグラウンド」 (鹿島康奨) [自] 交響詩《ローマの祭り》より1. チルチェンセス 4. 主顕祭 (レスピーギ (高桑和弘)) | 高桑和弘 ● 銅賞 |
2013年 (平成25年) | 中学A | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] 交響詩《スパルタクス》 (ヴァン=デル=ロースト) | 高桑和弘 ● 銅賞 |
2001年 (平成13年) | 中学A | [課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一) [自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (小西龍也)) | 坂本博道 ● 銅賞 |
1999年 (平成11年) | 中学A | [課] III : 行進曲《エンブレムズ》 (正門研一) [自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 より II.戦いの踊り III.夜明けのベルキスの踊り IV.狂宴の踊り (レスピーギ (小長谷宗一)) | 坂本博道 ● 銅賞 |
1998年 (平成10年) | 中学B | [自] メトセラII打楽器群と吹奏楽のために (田中賢) | 坂本博道 ● 金賞 |