※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 3つのアメリカの風景 より 1.大草原と子供たち 3.村の人々 (広瀬勇人)
[自] 高き山へ、遠き川へ─祝典のための前奏曲 (後藤洋)
[自] エグザルテーション (歓喜の序曲) (スウェアリンジェン)
[自] バビロン川のほとりで (ハックビー)
[自] アイガー〜頂上への挑戦 (スウェアリンジェン)
[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)
[自] ページェントリー序曲 (エドモントソン)
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)
[自] 序曲《ポンセ・デ・レオン》 (オリヴァドーティ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学C | [自] 3つの手紙 (広瀬勇人) | 優良賞 | ||
2023年 (令和5年) | 中学C | [自] ハルニレの木 (広瀬勇人) | 中村雅子 優良賞 | ||
2022年 (令和4年) | 中学C | [自] こびとの森 (広瀬勇人) | 優秀賞 | ||
2021年 (令和3年) | 中学C | [自] 青のやまなみ (広瀬勇人) | 優秀賞 | ||
2019年 (令和元年) | 中学C | [自] こもれびの坂 (広瀬勇人) | ● 金賞 特賞 | ||
2018年 (平成30年) | 中学C | [自] 3つのアメリカの風景 より 1.大草原と子供たち 3.村の人々 (広瀬勇人) | ● 金賞 | ||
2017年 (平成29年) | 中学C | [自] 交響詩《森の詩》 (広瀬勇人) | ● 金賞 特賞 | ||
2016年 (平成28年) | 中学C | [自] 高き山へ、遠き川へ─祝典のための前奏曲 (後藤洋) | ● 銅賞 | ||
2015年 (平成27年) | 中学C | [自] 雲の信号 (福島弘和) | ● 銀賞 | ||
2014年 (平成26年) | 中学C | [自] クラッシュ (R.W.スミス) | ● 金賞 | ||
2013年 (平成25年) | 中学C | [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | ● 金賞 | ||
2012年 (平成24年) | 中学C | [自] エグザルテーション (歓喜の序曲) (スウェアリンジェン) | ● 銀賞 | ||
2011年 (平成23年) | 中学C | [自] ハドリアヌスの長城 (R.W.スミス) | ● 金賞 | ||
2010年 (平成22年) | 中学C | [自] バビロン川のほとりで (ハックビー) | ● 銀賞 | ||
2009年 (平成21年) | 中学C | [自] アイガー〜頂上への挑戦 (スウェアリンジェン) | 不明 | ||
2008年 (平成20年) | 中学C | [自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン) | 赤間鈴世 不明 | ||
1980年 (昭和55年) | 中学C | [自] ページェントリー序曲 (エドモントソン) | 西村照美 不明 | ||
1979年 (昭和54年) | 中学C | [自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ) | 徳永照美 不明 | ||
1978年 (昭和53年) | 中学C | [自] 序曲《ポンセ・デ・レオン》 (オリヴァドーティ) | 大田和子 不明 |