団体名: 山口市立平川中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2018年 (平成30年)
中学A
2012年 (平成24年)
中学A

[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] 仮面幻想 (大栗裕)

山口県大会
銀賞
2004年 (平成16年)
中学A
2000年 (平成12年)
中学A
1998年 (平成10年)
中学A
1997年 (平成9年)
中学A
1993年 (平成5年)
中学A
1992年 (平成4年)
中学A
1990年 (平成2年)
中学B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 山口市立平川中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (34) 金賞 (11) 銀賞 (16) 銅賞 (3) 他 (4)
中学A2341531
中学B117103

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2021年 (令和3年)
中学A[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 「プリマヴェーラ」~ 美しき山の息吹き (八木澤教司)

山口県大会


銀賞
2018年 (平成30年)
中学A[課] I : 古き森の戦記 (塩見康史)
[自] 信長~ルネサンスの光芒 (鈴木英史)

山口県大会


銀賞
2012年 (平成24年)
中学A[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] 仮面幻想 (大栗裕)

山口県大会


銀賞
2011年 (平成23年)
中学A[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史))

山口県大会


銀賞
2010年 (平成22年)
中学A[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))

山口県大会


銀賞
2008年 (平成20年)
中学A[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド)

山口県大会

水村直子
銀賞
2004年 (平成16年)
中学A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ (小長谷宗一))

山口県大会

前原隆志
銀賞
2003年 (平成15年)
中学A[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))

山口県大会


銀賞
2000年 (平成12年)
中学A[課] IV : 吹奏楽の為の序曲 (坂田雅弘)
[自] 祝賀〜バンドのための祝典 (カーナウ)

山口県大会

高松典代
銀賞
1998年 (平成10年)
中学A[課] III : アルビレオ (保科洋)
[自] 歌劇《ファウスト》 (グノー (マース))

山口県大会

高松典代
銀賞
1997年 (平成9年)
中学A[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ (ケント))

山口県大会

高松典代
銀賞
1995年 (平成7年)
中学A[課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊)
[自] 交響詩《死の舞踏》 (サン=サーンス (ハウトヴァスト))

山口県大会

高松典代
銀賞
1994年 (平成6年)
中学A[課] II : パルス・モーションII (川崎美保)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ (ヴァン=デル=ベーク))

山口県大会

高松典代
銀賞
1993年 (平成5年)
中学A[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)

山口県大会

中野幸郎
銀賞
1992年 (平成4年)
中学A[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)

山口県大会

中野幸郎
銀賞
1990年 (平成2年)
中学B[自] 海の歌 (R.ミッチェル)

山口県大会

中野幸郎
銀賞