※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 鷲の舞うところ (ここに鷲は舞い上がる) (ライニキー)
[自] おもちゃ箱のファンタジー (高橋宏樹)
[自] 鷲の舞うところ (ここに鷲は舞い上がる) (ライニキー)
[自] ゴールド・ラッシュ! (髙橋伸哉)
[自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和)
[自] フォール・リヴァー序曲 (シェルドン)
[自] イントゥ・ザ・ライト(光の中へ) (D.シェイファー)
[自] 鷲の舞うところ (ここに鷲は舞い上がる) (ライニキー)
[自] キングズ・マウンテン・アドベンチャー (ハックビー)
[自] 鷲の舞うところ (ここに鷲は舞い上がる) (ライニキー)
[自] アッシュランド・パーク (ハックビー)
[自] クレスト・オブ・ノビリティ (高貴さのしるし) (シェルドン)
[自] スピリット・レイク序曲 (シェルドン)
[自] レッド・ロック・キャニオン (シェルドン)
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)
[自] エメラルド・コーヴ(エメラルドの湾) (ニーハウス)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学C | [自] 風のソネット (福島弘和) | 優良賞 |
2023年 (令和5年) | 中学C | [自] 紺き空へ、碧き海へ (真島俊夫) | 金光修一 優秀賞 |
2022年 (令和4年) | 中学C | [自] 鷲の舞うところ (ここに鷲は舞い上がる) (ライニキー) | 優秀賞 |
2021年 (令和3年) | 中学C | [自] おもちゃ箱のファンタジー (高橋宏樹) | 優良賞 |
2019年 (令和元年) | 中学C | [自] 鷲の舞うところ (ここに鷲は舞い上がる) (ライニキー) | ● 銀賞 |
2015年 (平成27年) | 中学C | [自] 紺き空へ、碧き海へ (真島俊夫) | ● 金賞 |
2012年 (平成24年) | 中学C | [自] ゴールド・ラッシュ! (髙橋伸哉) | ● 金賞 |
2011年 (平成23年) | 中学C | [自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和) | ● 銀賞 |
2010年 (平成22年) | 中学C | [自] フォール・リヴァー序曲 (シェルドン) | ● 銀賞 |
2009年 (平成21年) | 中学C | [自] イントゥ・ザ・ライト(光の中へ) (D.シェイファー) | 不明 |
2007年 (平成19年) | 中学C | [自] 鷲の舞うところ (ここに鷲は舞い上がる) (ライニキー) | 内山由美子 不明 |
2005年 (平成17年) | 中学C | [自] キングズ・マウンテン・アドベンチャー (ハックビー) | 大冨智子 ● 銅賞 |
2004年 (平成16年) | 中学C | [自] 鷲の舞うところ (ここに鷲は舞い上がる) (ライニキー) | 大冨智子 ● 銅賞 |
2003年 (平成15年) | 中学C | [自] アッシュランド・パーク (ハックビー) | ● 銅賞 |
2001年 (平成13年) | 中学C | [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | ● 銀賞 |
1997年 (平成9年) | 中学C | [自] クレスト・オブ・ノビリティ (高貴さのしるし) (シェルドン) | 国司真美 ● 銀賞 |
1996年 (平成8年) | 中学C | [自] スピリット・レイク序曲 (シェルドン) | 三野佐智子 ● 銀賞 |
1995年 (平成7年) | 中学C | [自] レッド・ロック・キャニオン (シェルドン) | 三野佐智子 ● 金賞 |
1994年 (平成6年) | 中学C | [自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ) | 三野佐智子 ● 銀賞 |
1993年 (平成5年) | 中学C | [自] エメラルド・コーヴ(エメラルドの湾) (ニーハウス) | 三野佐智子 ● 銀賞 |
1992年 (平成4年) | 中学C | [自] ランドマーク序曲 (コーディル) | 三野佐智子 ● 銀賞 |