団体名: 豊川市立東部中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2023年 (令和5年)
中学A
2017年 (平成29年)
中学A
2015年 (平成27年)
中学A
2015年 (平成27年)
中学B
2011年 (平成23年)
中学A
2009年 (平成21年)
中学A
2008年 (平成20年)
中学A
2007年 (平成19年)
中学A
2006年 (平成18年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 豊川市立東部中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (4) 金賞 (0) 銀賞 (4) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A40400
地区 合計 (20) 金賞 (10) 銀賞 (9) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A1910810
中学B10100

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
中学A[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)

東三河地区大会

渡邉千紘
金賞
2023年 (令和5年)
中学A[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 乱世の神威 幸村 (樽屋雅徳)

東三河地区大会

内田博之
金賞・代表

愛知県大会

内田博之
銀賞
2022年 (令和4年)
中学A[課] IV : サーカスハットマーチ (奥本伴在)
[自] 鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話〜 (片岡寛晶)

東三河地区大会

内田博之
金賞・代表

愛知県大会

内田博之
銀賞
2021年 (令和3年)
中学A[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番 ニ短調 より シャコンヌ (J.S.バッハ (和田博))

東三河地区大会

内田博之
銀賞
2019年 (令和元年)
中学A[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] エニグマ変奏曲 より 主題,4,11,7,9,14 (エルガー (杉本幸一))

東三河地区大会

内田博之
金賞
2018年 (平成30年)
中学A[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] パガニーニの主題による狂詩曲 (ラフマニノフ (森田一浩))

東三河地区大会

内田博之
銀賞
2017年 (平成29年)
中学A[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)

東三河地区大会

内田博之
銀賞
2016年 (平成28年)
中学A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)

東三河地区大会

内田博之
金賞・代表

愛知県大会

内田博之
銀賞
2015年 (平成27年)
中学A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)

東三河地区大会

内田博之
金賞・代表

愛知県大会

内田博之
銀賞
2015年 (平成27年)
中学B[自] フィールズ・オーバーチュア (高橋宏樹)

東三河地区大会

立田志織
銀賞
2014年 (平成26年)
中学A[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] 交響詩《モンタニャールの詩》 (ヴァン=デル=ロースト)

東三河地区大会

内田博之
金賞
2013年 (平成25年)
中学A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 より 元老院広場にて エフゲニーとパラーシャ 踊りの情景 偉大なる都市への賛歌 (グリエール (石津谷治法))

東三河地区大会

内田博之
金賞
2012年 (平成24年)
中学A[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] リクディム より 1,2,3,4 (ヴァン=デル=ロースト)

東三河地区大会

内田博之
金賞
2011年 (平成23年)
中学A[課] II : 天国の島 (佐藤博昭 (平木悟))
[自] 《ラピュタ》~キャッスル・イン・ザ・スカイ (久石譲 (森田一浩))

東三河地区大会

森下耕充
銀賞
2010年 (平成22年)
中学A[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 交響組曲《風の谷のナウシカ》3章 より Ⅰ Ⅱ Ⅲ (久石譲 (森田一浩))

東三河地区大会

森下耕充
銀賞
2009年 (平成21年)
中学A[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (山本教生))

東三河地区大会

山本成久
銅賞
2008年 (平成20年)
中学A[課] III : セリオーソ (浦田健次郎)
[自] 組曲《惑星》 より 木星 (ホルスト (櫛田胅之扶))

東三河地区大会

森下耕充
銀賞
2007年 (平成19年)
中学A[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 幻想序曲《ロメオとジュリエット》 (チャイコフスキー (山崎茂))

東三河地区大会

森下耕充
銀賞
2006年 (平成18年)
中学A[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] 歌劇《蝶々夫人》 (プッチーニ (石川喬雄))

東三河地区大会

森下耕充
金賞
2005年 (平成17年)
中学A[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 交響曲第3番《オルガン付き》 より 終楽章 (サン=サーンス (スローカム))

東三河地区大会

森下耕充
銀賞