団体名: 盛岡市立河南中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2023年 (令和5年)
中学小編成
2019年 (令和元年)
中学小編成
2017年 (平成29年)
中学小編成
2015年 (平成27年)
中学A

[自] 不明

2002年 (平成14年)
中学B
2000年 (平成12年)
中学B
1999年 (平成11年)
中学C
1996年 (平成8年)
中学C
1995年 (平成7年)
中学C
1994年 (平成6年)
中学B
1993年 (平成5年)
中学C
1991年 (平成3年)
中学B
1990年 (平成2年)
中学B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 盛岡市立河南中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (10) 金賞 (2) 銀賞 (3) 銅賞 (4) 他 (1)
中学A10100
中学B20011
中学小編成72230
地区 合計 (20) 金賞 (4) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (15)
中学A40103
中学B60006
中学C50005
中学小編成54001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
中学小編成[自] ・=Pop Art (ドット・イコール・ポップ・アート) ~ロイ・リキテンスタインのための音楽 (清水大輔)

盛岡地区大会

大山敏幸
金賞・代表

岩手県大会

大山敏幸
金賞
2023年 (令和5年)
中学小編成[自] バルバレスク (片岡寛晶)

盛岡地区大会

松場道子
金賞・代表

岩手県大会

松場道子
金賞
2022年 (令和4年)
中学A[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 鬼姫~ある美しき幻影~ より (小編成版) (田村修平)

盛岡地区大会

松場道子
不明

岩手県大会

松場道子
銀賞
2021年 (令和3年)
中学A[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] マードックからの最後の手紙 より (小編成版) (樽屋雅徳)

盛岡地区大会

松場道子
不明
2019年 (令和元年)
中学小編成[自] 吹奏楽のための《木挽歌》 (小山清茂)

盛岡地区大会

松場道子
金賞・代表

岩手県大会

松場道子
銅賞
2018年 (平成30年)
中学A[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))

盛岡地区大会

高橋邦子
銀賞
2017年 (平成29年)
中学小編成[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))

盛岡地区大会

高橋邦子
金賞・代表

岩手県大会

高橋邦子
銅賞
2016年 (平成28年)
中学小編成[自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))

盛岡地区大会

高橋邦子
不明・代表

岩手県大会

高橋邦子
銀賞
2015年 (平成27年)
中学A[自] 不明

盛岡地区大会


不明
2012年 (平成24年)
中学小編成[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))

岩手県大会

髙橋邦子
銀賞
2011年 (平成23年)
中学小編成[自] 吹奏楽のための《木挽歌》 より B.盆踊り D.フィナーレ (小山清茂)

岩手県大会

髙橋邦子
銅賞
2002年 (平成14年)
中学B[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)

盛岡地区大会

井上恵美子
不明
2001年 (平成13年)
中学B[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)

盛岡地区大会

井上恵美子
不明

岩手県大会

井上恵美子
銅賞
2000年 (平成12年)
中学B[自] ノヴェナ (スウェアリンジェン)

盛岡地区大会

井上恵美子
不明
1999年 (平成11年)
中学C[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)

盛岡地区大会

井上恵美子
不明
1996年 (平成8年)
中学C[自] 管楽器のためのソナタ (伊藤康英)

盛岡地区大会

坂東祥伸
不明
1995年 (平成7年)
中学C[課] IV : アップル・マーチ (野村正憲)
[自] 飛行の幻想 (シェルドン)

盛岡地区大会

坂東祥伸
不明
1994年 (平成6年)
中学B[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)

盛岡地区大会

坂東祥伸
不明
1993年 (平成5年)
中学C[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] 序曲《フェニックス》 (カーナウ)

盛岡地区大会

駒木美和子
不明
1992年 (平成4年)
中学C[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)

盛岡地区大会

雪田俊子
失格
1991年 (平成3年)
中学B[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)

盛岡地区大会

雪田俊子
不明
1990年 (平成2年)
中学B[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)

盛岡地区大会

武田説子
不明
1989年 (平成元年)
中学B[自] エグザルテーション (歓喜の序曲) (スウェアリンジェン)

岩手県大会

金沢正明
不明