※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] ピレネーを越えて (広瀬勇人)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] アニー・ムーアの祈りの詩 (樽屋雅徳)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] ディープ・スカイ (江原大介)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] ハイ・プレーンズ (J.バーンズ)
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] ヘリテージ序曲 (コーディル)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2018年 (平成30年) | 中学A | 盛岡市立見前中学校 (東北:岩手県) | [課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生) [自] ピレネーを越えて (広瀬勇人) | ● 銅賞 | |||
2017年 (平成29年) | 中学A | 盛岡市立見前中学校 (東北:岩手県) | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] アニー・ムーアの祈りの詩 (樽屋雅徳) | ● 銀賞 | |||
2016年 (平成28年) | 中学A | 盛岡市立見前中学校 (東北:岩手県) | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] ディープ・スカイ (江原大介) | 不明・代表 | ● 銅賞 | ||
2005年 (平成17年) | 中学A | 盛岡市立北陵中学校 (東北:岩手県) | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] 交響組曲《寄港地》より2. チュニス~ネフタ 3. バレンシア (イベール (デュポン)) | 最優秀・金・代表 | ● 銅賞 | ||
2002年 (平成14年) | 中学B | 盛岡市立河南中学校 (東北:岩手県) | [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 不明 | |||
2001年 (平成13年) | 中学B | 盛岡市立河南中学校 (東北:岩手県) | [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | 不明 | ● 銅賞 | ||
2000年 (平成12年) | 中学B | 盛岡市立河南中学校 (東北:岩手県) | [自] ノヴェナ (スウェアリンジェン) | 不明 | |||
1999年 (平成11年) | 中学C | 盛岡市立河南中学校 (東北:岩手県) | [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 不明 | |||
1995年 (平成7年) | 中学C | 盛岡市立見前中学校 (東北:岩手県) | [課] IV : アップル・マーチ (野村正憲) [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 不明 | |||
1994年 (平成6年) | 中学C | 盛岡市立見前中学校 (東北:岩手県) | [自] ハイ・プレーンズ (J.バーンズ) | 不明 | |||
1993年 (平成5年) | 中学C | 盛岡市立見前中学校 (東北:岩手県) | [課] I : ターンブル・マーチ (川辺真) [自] 祝典と踊り (スウェアリンジェン) | 不明 | |||
1992年 (平成4年) | 中学C | 盛岡市立見前中学校 (東北:岩手県) | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] ハイ・プレーンズ (J.バーンズ) | ● 銀賞 | |||
1991年 (平成3年) | 中学C | 盛岡市立見前中学校 (東北:岩手県) | [課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄) [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 不明 | |||
1990年 (平成2年) | 中学C | 盛岡市立見前中学校 (東北:岩手県) | [課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲) [自] ヘリテージ序曲 (コーディル) | 不明 |