※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] セレブレーション (サン=サーンスの主題による) (カーナウ)
[自] ノー・シャドウ・オブ・ターニング (ギリングハム)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃))
[自] ライト・オブ・マイ・ソウル (ギリングハム)
[自] シー・オブ・ウィズダム~知恵を持つ海 (清水大輔)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール)
[自] 13楽器のセレナード K361(グラン・パルティータ) (モーツァルト)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2019年 (令和元年) | 中学B | [自] セレブレーション (サン=サーンスの主題による) (カーナウ) | ● 金賞 |
2018年 (平成30年) | 中学B | [自] ノー・シャドウ・オブ・ターニング (ギリングハム) | ● 金賞・本選出場志村宏子 ○ 参加 |
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃)) | 志村宏子 ● 銀賞 |
2016年 (平成28年) | 中学B | [自] ペドロの奇跡の夜 (樽屋雅徳) | 志村宏子 ● 銀賞 |
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] ライト・オブ・マイ・ソウル (ギリングハム) | ● 金賞・本選出場 ○ 参加 |
2014年 (平成26年) | 中学B | [自] シー・オブ・ウィズダム~知恵を持つ海 (清水大輔) | ● 銀賞 |
2013年 (平成25年) | 中学B | [自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール) | ● 銀賞 |
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] コルシカ島の祈り (ネリベル) | ● 金賞 |
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] 交響曲第40番 (モーツァルト) | ● 銅賞 |
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] 13楽器のセレナード K361(グラン・パルティータ) (モーツァルト) | ● 金賞 |