団体名: 岐阜市立陽南中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学A

[自] 不明

2021年 (令和3年)
中学B

[自] 不明

2019年 (令和元年)
中学B

[自] 不明

2018年 (平成30年)
中学B
2015年 (平成27年)
中学B
2013年 (平成25年)
中学B
2012年 (平成24年)
中学A
2011年 (平成23年)
中学A
2007年 (平成19年)
中学B
2006年 (平成18年)
中学B
2005年 (平成17年)
中学B
2002年 (平成14年)
中学B
1997年 (平成9年)
中学B

[自] エクスプロレイションズ (J.ニジス)

1994年 (平成6年)
中学B
1992年 (平成4年)
中学B
1991年 (平成3年)
中学小編成

[自] 飛天 (櫛田胅之扶)

東海大会
銀賞
指揮: 清水竜也
岐阜県大会
金賞・代表
指揮: 清水竜也
1990年 (平成2年)
中学小編成A
1989年 (平成元年)
中学小編成A
1988年 (昭和63年)
中学小編成A
1987年 (昭和62年)
中学B
1986年 (昭和61年)
中学B
1985年 (昭和60年)
中学B
1984年 (昭和59年)
中学B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 岐阜市立陽南中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
中学小編成10100
合計 (16) 金賞 (1) 銀賞 (4) 銅賞 (10) 他 (1)
中学A30030
中学B110371
中学小編成A21100
地区 合計 (27) 金賞 (9) 銀賞 (10) 銅賞 (5) 他 (3)
中学A20200
中学B217653
中学小編成A42200

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
中学A[自] 不明

岐阜西部地区大会


銀賞
2023年 (令和5年)
中学A[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)

岐阜西部地区大会

藤井隆史
銀賞・代表

岐阜県大会

藤井隆史
銅賞
2022年 (令和4年)
中学B[自] 歌劇《トゥーランドット》 より セレクション (プッチーニ)

岐阜・西濃地区大会


銅賞
2021年 (令和3年)
中学B[自] 不明

岐阜・西濃地区大会


銀賞
2019年 (令和元年)
中学B[自] 不明

岐阜・西濃地区大会


不明
2018年 (平成30年)
中学B[自] 火の伝説 (櫛田胅之扶)

岐阜・西濃地区大会

岡崎直樹
銅賞
2017年 (平成29年)
中学B[自] フィールズ・オーバーチュア より <小編成版> (高橋宏樹)

岐阜・西濃地区大会

岡崎直樹
銅賞
2015年 (平成27年)
中学B[自] 天国の島 (佐藤博昭 (平木悟))

岐阜・西濃地区大会

岡崎直樹
金賞・代表

岐阜県大会

岡崎直樹
銅賞
2014年 (平成26年)
中学B[自] ハンティンドン・セレブレーション (スパーク)

岐阜・西濃地区大会

岡崎直樹
銀賞
2013年 (平成25年)
中学B[自] さくらの花が咲く頃 (真島俊夫)

岐阜・西濃地区大会


銅賞
2012年 (平成24年)
中学A[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] たなばた (酒井格)

岐阜県大会


銅賞
2011年 (平成23年)
中学A[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)

岐阜県大会


銅賞
2010年 (平成22年)
中学B[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション (レハール (鈴木英史))

岐阜・美濃・西濃地区大会


銅賞
2008年 (平成20年)
中学B[自] 献呈と勝利 (感謝とよろこび) (D.シェイファー)

岐阜・美濃・西濃地区大会


失格
2007年 (平成19年)
中学B[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)

岐阜県大会

岡崎直樹
銅賞
2006年 (平成18年)
中学B[自] 火の伝説 (櫛田胅之扶)

岐阜県大会


銅賞
2005年 (平成17年)
中学B[自] 祝典のための音楽 (スパーク)

岐阜・美濃・西濃地区大会


金賞・代表
2002年 (平成14年)
中学B[自] 火の伝説 (櫛田胅之扶)

岐阜県大会


不明
1997年 (平成9年)
中学B[自] エクスプロレイションズ (J.ニジス)

岐阜・美濃・西濃地区大会

岡崎佳代子
銀賞
1996年 (平成8年)
中学B[自] 山々の偉容 (D.シェイファー)

岐阜・美濃・西濃地区大会

岡崎直樹
金賞
1995年 (平成7年)
中学B[自] 河流れるところ (スウェアリンジェン)

岐阜・美濃・西濃地区大会

岡崎佳代子
金賞・代表

岐阜県大会

岡崎佳代子
銀賞
1994年 (平成6年)
中学B[自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン)

岐阜・美濃・西濃地区大会

森あずさ
金賞・代表

岐阜県大会

森あずさ
銅賞
1993年 (平成5年)
中学B[自] ナイツブリッジ年代記 (コペツ)

岐阜・美濃・西濃地区大会

森あずさ
銀賞
1992年 (平成4年)
中学B[自] 斑鳩の空 (櫛田胅之扶)

岐阜・美濃・西濃地区大会

三嶋素子
シード・代表

岐阜県大会

三嶋素子
銅賞
1991年 (平成3年)
中学小編成[自] 飛天 (櫛田胅之扶)

岐阜・美濃・西濃地区大会

清水竜也
金賞・代表

岐阜県大会

清水竜也
金賞・代表

東海大会

清水竜也
銀賞
1990年 (平成2年)
中学小編成A[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 組曲「まりも幻想」 (石井歓)

岐阜・美濃・西濃地区大会

清水竜也
銀賞
1989年 (平成元年)
中学小編成A[課] B : WISH for wind orchestra (田嶋勉)
[自] 南西部の伝説 (シェルドン)

岐阜・美濃・西濃地区大会

清水竜也
金賞・代表

岐阜県大会

清水竜也
銀賞
1988年 (昭和63年)
中学小編成A[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] 誇りと祝典 (スウェアリンジェン)

岐阜・西濃地区大会

石田靖彦
銀賞
1987年 (昭和62年)
中学B[課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄)
[自] センチュリア (スウェアリンジェン)

岐阜・西濃地区大会

石田靖彦
金賞・代表

岐阜県大会

石田靖彦
銀賞
1986年 (昭和61年)
中学B[課] B : 嗚呼! (兼田敏)
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)

岐阜・西濃地区大会

石田靖彦
銀賞・代表

岐阜県大会

石田靖彦
銀賞
1985年 (昭和60年)
中学B[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] 聖歌と祭り (W.F.マクベス)

岐阜・西濃地区大会

吉田謹吾
銀賞・代表

岐阜県大会

吉田謹吾
銅賞
1984年 (昭和59年)
中学B[課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎)
[自] 吹奏楽のための幻想曲 (エリクソン)

岐阜・西濃地区大会

吉田謹吾
金賞・代表

岐阜県大会

吉田謹吾
銅賞