※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 喜歌劇《こうもり》 より セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション (レハール (鈴木英史))
[自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司)
[自] 不明
[自] 不明
[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク (デ=メイ))
[自] 《カルメン》組曲 より Ⅱ,Ⅲ,Ⅳ (ビゼー (A.リード))
[自] ウェールズの歌 (オリヴァー・デイヴィス)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 より 序章、元老院広場にて、輪舞、踊りの情景、偉大な都市への賛歌 (グリエール (森田一浩)) | 久我恵里奈 ● 銀賞 |
2023年 (令和5年) | 中学B | [自] 喜歌劇《こうもり》 より セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史)) | 久我恵里奈 ● 銀賞 |
2022年 (令和4年) | 中学B | [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション (レハール (鈴木英史)) | 久我恵里奈 ● 銅賞・ |
2021年 (令和3年) | 中学B | [自] 不明 | 久我恵里奈 ● 銅賞 |
2019年 (令和元年) | 中学B | [自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司) | 廣瀬なつみ ● 銅賞 |
2018年 (平成30年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] 《GR》より シンフォニック・セレクション より (中編成版) (天野正道) | 伊藤佐智子 ● 金賞 |
2016年 (平成28年) | 中学B | [自] 不明 | ● 金賞 |
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス) | 野沢真也 ● 金賞・代表 |
2008年 (平成20年) | 中学B | [自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン) | 金澤希世美 ● 銅賞 |
2007年 (平成19年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銅賞 |
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銅賞 |
2004年 (平成16年) | 中学B | [自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク (デ=メイ)) | 石渡雅子 ● 金賞・代表 |
2003年 (平成15年) | 中学B | [自] 仮面幻想 (大栗裕) | 石渡雅子 ● 金賞・代表 |
2002年 (平成14年) | 中学B | [自] 《カルメン》組曲 より Ⅱ,Ⅲ,Ⅳ (ビゼー (A.リード)) | 堀葉子 ● 銀賞 |
2001年 (平成13年) | 中学B | [自] 不明 | 堀葉子 ● 金賞 |
2000年 (平成12年) | 中学B | [自] 歌劇《ファウスト》 より I.ヌビア娘の踊り、IV.クレオパトラと奴隷の踊り、VII.フリネの踊り (グノー (マース)) | 堀葉子 ● 金賞・代表 |
1999年 (平成11年) | 中学B | [自] ウェールズの歌 (オリヴァー・デイヴィス) | 信太素直 ● 金賞・代表 |
1998年 (平成10年) | 中学B | [自] ウィリアム・バード組曲 より ジョン今キスして、オックスフォード伯爵の行進曲 (ジェイコブ) | 千田明男 ● 金賞・代表 |