団体名: 自由ケ丘高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2023年 (令和5年)
高校A
2022年 (令和4年)
高校A

[自] 不明

2016年 (平成28年)
高校A
2014年 (平成26年)
高校A
2012年 (平成24年)
高校A
2011年 (平成23年)
高校A
2010年 (平成22年)
高校A
2007年 (平成19年)
高校A
2004年 (平成16年)
高校A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 自由ケ丘高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
地区 合計 (22) 金賞 (0) 銀賞 (17) 銅賞 (2) 他 (3)
高校A2201723

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会
2024年 (令和6年)
高校A[課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武)
[自] 第2組曲 より 第4楽章パソ・ドブレ (A.リード)

北九州地区大会

並木重雄
銀賞
2023年 (令和5年)
高校A[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 西遊記~天竺への道 (広瀬勇人)

北九州地区大会

並木重雄
銀賞
2022年 (令和4年)
高校A[自] 不明

北九州地区大会


銀賞
2021年 (令和3年)
高校A[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] はてしない物語 より -下巻- (石毛里佳)

北九州地区大会


銀賞
2019年 (令和元年)
高校A[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 華の伽羅奢 ~花も花なれ人も人なれ~ (樽屋雅徳)

北九州地区大会


銀賞
2018年 (平成30年)
高校A[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール (鈴木英史))

北九州地区大会


銀賞
2017年 (平成29年)
高校A[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))

北九州地区大会


銀賞
2016年 (平成28年)
高校A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 恋す蝶 (井澗昌樹)

北九州地区大会


銅賞
2015年 (平成27年)
高校A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 白墨の輪へのオマージュ〜グルシェの愛〜 (福島弘和)

北九州地区大会


不明
2014年 (平成26年)
高校A[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] オルフェの竪琴 (広瀬勇人)

北九州地区大会


不明
2013年 (平成25年)
高校A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 小組曲より1. 小舟にて 4. バレエ (ドビュッシー (森田一浩))

北九州地区大会


銀賞
2012年 (平成24年)
高校A[課] I : さくらのうた (福田洋介)
[自] パイアサの飛翔 (シェルドン)

北九州地区大会


銀賞
2011年 (平成23年)
高校A[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和)

北九州地区大会


銀賞
2010年 (平成22年)
高校A[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 英雄は我が傍らに (スウェアリンジェン)

北九州地区大会


銀賞
2009年 (平成21年)
高校A[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] ノーマン・ロックウェル組曲 より 1. 婚姻届 2. シャッフルトンの理髪店 3. クリスマス・ホームカミング (広瀬勇人)

北九州地区大会


銀賞
2008年 (平成20年)
高校A[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] 組曲《モスクワのチェリョムーシカ》 より Iモスクワを疾走IIワルツIIIポルカIVギャロップ (ショスタコーヴィチ (鈴木英史))

北九州地区大会

橋間法子
不明
2007年 (平成19年)
高校A[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] たなばた (酒井格)

北九州地区大会

橋間法子
銀賞
2006年 (平成18年)
高校A[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] イースト・コーストの風景 より III.ニューヨーク (ヘス)

北九州地区大会

橋間法子
銅賞
2005年 (平成17年)
高校A[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] 狂詩曲《スペイン》 (シャブリエ)

北九州地区大会

八代眞知子
銀賞
2004年 (平成16年)
高校A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] ユビルス! (ヴァン=デル=ロースト)

北九州地区大会

八代眞知子
銀賞
2003年 (平成15年)
高校A[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ)

北九州地区大会

荒牧建二
銀賞
2002年 (平成14年)
高校A[課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博)
[自] 歌劇《ザンパ》 より 序曲 (エロール)

北九州地区大会

荒牧建二
銀賞