団体名: 山口県立大津高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2009年 (平成21年)
高校A
2008年 (平成20年)
高校A
2007年 (平成19年)
高校A
2006年 (平成18年)
高校A
1997年 (平成9年)
高校B
1996年 (平成8年)
高校B
1995年 (平成7年)
高校B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 山口県立大津高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (17) 金賞 (3) 銀賞 (10) 銅賞 (4) 他 (0)
高校A100640
高校B62400
高校小編成11000

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2010年 (平成22年)
高校A[課] I : 迷走するサラバンド (広瀬正憲)
[自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥)

山口県大会


銀賞
2009年 (平成21年)
高校A[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 竹取物語 (三善晃 (天野正道))

山口県大会


銀賞
2008年 (平成20年)
高校A[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] エルフゲンの叫び (ローレンス)

山口県大会

檜原弘
銀賞
2007年 (平成19年)
高校A[課] I : ピッコロマーチ (田嶋勉)
[自] ヘスペリデスの黄金の林檎 (樽屋雅徳)

山口県大会

檜原弘
銀賞
2006年 (平成18年)
高校A[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] ラザロの復活 (樽屋雅徳)

山口県大会

檜原弘
銀賞
2001年 (平成13年)
高校A[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)

山口県大会

山本明子
銀賞
1997年 (平成9年)
高校B[自] 第4組曲 より アリア、マーチ (A.リード)

山口県大会

熊野文政
銀賞
1996年 (平成8年)
高校B[自] 喜歌劇《軽騎兵》序曲 (スッペ (フィルモア))

山口県大会

熊野文政
銀賞
1995年 (平成7年)
高校B[自] 喜歌劇《天国と地獄》 より 序曲 (オッフェンバック (ハイベルト))

山口県大会

熊野文政
銀賞
1994年 (平成6年)
高校B[自] 喜歌劇《こうもり》序曲 (J.シュトラウスII世 (ゴドフリー))

山口県大会

熊野文政
銀賞