※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (森田一浩))
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 氷河特急 (髙橋伸哉)
[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] 大地と水と火と空の歌 (R.W.スミス)
[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] KA-GU-RA for Band (福田洋介)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉)
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫)
[自] Overture FIVE RINGS (三枝成彰)
[課] I : 管楽器のためのソナタ (伊藤康英)
[自] 第1組曲 より III. マーチ (ホルスト)
[自] ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] 組曲《アルチーナ》 より I. (ヘンデル)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2012年 (平成24年) | 高校A | [課] I : さくらのうた (福田洋介) [自] 恋す蝶 (井澗昌樹) | 平井一誠 ● 銅賞 | ||
2011年 (平成23年) | 高校A | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (森田一浩)) | 平井一誠 ● 銅賞 | ||
2010年 (平成22年) | 高校A | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] 氷河特急 (髙橋伸哉) | 平井一誠 ● 銅賞 | ||
2009年 (平成21年) | 高校A | [課] II : コミカル★パレード (島田尚美) [自] 大地と水と火と空の歌 (R.W.スミス) | ● 銅賞 | ||
2008年 (平成20年) | 高校A | [課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良) [自] KA-GU-RA for Band (福田洋介) | 不明 | ||
2007年 (平成19年) | 高校A | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉) | 不明 | ||
2006年 (平成18年) | 高校A | [自] 不明 | 不明 | ||
2005年 (平成17年) | 高校B | [自] 不明 | 不明 | ||
2004年 (平成16年) | 高校B | [自] 不明 | 不明 | ||
2003年 (平成15年) | 高校B | [自] 不明 | 不明 | ||
2002年 (平成14年) | 高校B | [自] 不明 | 不明 | ||
2001年 (平成13年) | 高校B | [自] 不明 | 不明 | ||
2000年 (平成12年) | 高校B | [自] 不明 | 不明 | ||
1999年 (平成11年) | 高校B | [自] 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫) | 樋口博 不明 | ||
1998年 (平成10年) | 高校B | [自] Overture FIVE RINGS (三枝成彰) | 樋口博 不明 | ||
1997年 (平成9年) | 高校B | [自] 白鳳狂詩曲 (藤掛廣幸) | 樋口博 不明 | ||
1996年 (平成8年) | 高校A | [課] I : 管楽器のためのソナタ (伊藤康英) [自] 第1組曲 より III. マーチ (ホルスト) | 樋口博 不明 | ||
1994年 (平成6年) | 高校B | [自] ポップ ステップ マーチ (森田一浩) | 樋口博 不明 | ||
1970年 (昭和45年) | 高校B | [自] エル・チョクロ、いそしぎ (Villold、Mandel) | 高橋優 不明 | ||
1969年 (昭和44年) | 高校C | [自] 組曲《アルチーナ》 より I. (ヘンデル) | 岸部靖博 不明 | ||
1968年 (昭和43年) | 高校C | [自] 序曲《十字勲章》 (カリベール) | 田中豊秋 不明 |