団体名: 神奈川県立綾瀬高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2014年 (平成26年)
高校A
2012年 (平成24年)
高校A

[課] I : さくらのうた (福田洋介)
[自] 交響的断章 (ネリベル)

2010年 (平成22年)
高校A
2009年 (平成21年)
高校A

[自] 不明

2007年 (平成19年)
高校A

[自] 不明

2006年 (平成18年)
高校A

[自] 不明

2002年 (平成14年)
高校A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 神奈川県立綾瀬高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (3) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (1) 他 (1)
高校A10010
高校B20101
合計 (8) 金賞 (3) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (4)
高校A21001
高校B51103
高校フェスティバル11000
地区 合計 (29) 金賞 (4) 銀賞 (20) 銅賞 (4) 他 (1)
高校A1211010
高校B1621031
高校フリー11000

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会
2015年 (平成27年)
高校A[課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗)
[自] 新たなる時代への黎明〜自由への夜明け〜 (シュワントナー (ピラート))

県央地区大会

甲斐誠
銀賞
2014年 (平成26年)
高校A[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] エルフゲンの叫び (ローレンス)

県央地区大会

髙橋祐司
銅賞
2012年 (平成24年)
高校A[課] I : さくらのうた (福田洋介)
[自] 交響的断章 (ネリベル)

県央地区大会

島谷康介
銀賞
2010年 (平成22年)
高校A[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] カントゥス・ソナーレ (鈴木英史)

県央地区大会

島谷康介
銀賞
2009年 (平成21年)
高校A[自] 不明

県央地区大会


銀賞
2008年 (平成20年)
高校A[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 より 1, 3 (伊藤康英)

県央地区大会

伹野豊
銀賞
2007年 (平成19年)
高校A[自] 不明

県央地区大会


銀賞
2006年 (平成18年)
高校A[自] 不明

県央地区大会


銀賞
2005年 (平成17年)
高校A[課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄)
[自] コンサートバンドとジャズアンサンブルのためのラプソディ (P.ウィリアムズ)

県央地区大会

但野豊
金賞・代表
2004年 (平成16年)
高校A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] スクーティン・オン・ハードロック (ホルジンガー)

県央地区大会

本田礼
銀賞
2003年 (平成15年)
高校A[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] カンタベリー・コラール (ヴァン=デル=ロースト)

県央地区大会

本田礼
銀賞
2002年 (平成14年)
高校A[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] アウェイデイ (ゴーブ)

県央地区大会

本田礼
銀賞