※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] 架空のバレエのための音楽2 (天野正道)
[自] 架空のバレエのための音楽2 (天野正道)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2006年 (平成18年) | 中学A | [課] III : パルセイション (木下牧子) [自] 架空のバレエのための音楽2 (天野正道) | 三浦麻紀 ● 銀賞 | ||
2005年 (平成17年) | 中学A | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] リンカンシャーの花束 より �リスボン�ホークストウの農場�行方不明の婦人が見つかった (グレインジャー (フェネル)) | 遠藤小織 ● 銅賞 | ||
2004年 (平成16年) | 中学小編成 | [自] コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫) | 遠藤小織 ● 金賞 | ||
2003年 (平成15年) | 中学小編成 | [自] 架空のバレエのための音楽2 (天野正道) | 遠藤小織 ● 銀賞 | ||
2002年 (平成14年) | 中学小編成 | [自] コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫) | 遠藤小織 ● 銅賞 | ||
1971年 (昭和46年) | 中学B | [課] 中学 : 行進曲《輝く銀嶺》 (齋藤高順) [自] 序曲《りんごの谷》 (オリヴァドーティ) | 中川叔子 不明 |