※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] シー・オブ・ウィズダム~知恵を持つ海 (清水大輔)
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] はてしない物語 より ー上巻ー (石毛里佳)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] アイヴァンホー (アッペルモント)
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 古代の歌と踊り (デル=ボルゴ)
[課] 中学 : 吹奏楽のための序曲《北の国から》 (服部公一)
[自] 序曲《フォレスト・スプレンダー》 (オリヴァドーティ)
[課] 中学 : 学園序曲 (佐藤長助)
[自] 序曲《ジャングル・マジック》 (ワルターズ)
[課] 中学 : 序曲「ティアラ」 (コフィールド)
[自] 序曲《王子と乞食》 (ハロルド・M・ジョンソン)
[課] 中学 : 行進曲《朝のステップ》 (小川原久雄)
[自] 幻想曲「荒城の月」 (滝廉太郎)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2021年 (令和3年) | 中学A | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳) | ● 銀賞 | ||
2018年 (平成30年) | 中学A | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | ● 銅賞 | ||
2017年 (平成29年) | 中学A | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] シー・オブ・ウィズダム~知恵を持つ海 (清水大輔) | ● 銀賞 | ||
2014年 (平成26年) | 中学A | [課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫) [自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司) | ● 銅賞 | ||
2013年 (平成25年) | 中学A | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] はてしない物語 より ー上巻ー (石毛里佳) | ● 銅賞 | ||
2012年 (平成24年) | 中学A | [課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司) [自] 時のかけら (江原大介) | ● 銅賞 | ||
2011年 (平成23年) | 中学A | [課] III : シャコンヌ S (新実徳英) [自] 森にいだかれて (福島弘和) | ● 銅賞 | ||
2008年 (平成20年) | 中学A | [課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良) [自] 四季 より 狩り・舟歌・謝肉祭 (チャイコフスキー (鈴木英史)) | 高松典代 ● 金賞 | ||
2007年 (平成19年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] アイヴァンホー (アッペルモント) | 高松典代 ● 金賞 | ||
2006年 (平成18年) | 中学A | [課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘) [自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド) | 高松典代 ● 銀賞 | ||
2005年 (平成17年) | 中学A | [課] IV : サンライズマーチ (佐藤俊介) [自] 神々の運命 (ライニキー) | 高松典代 ● 金賞 | ||
2004年 (平成16年) | 中学A | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] 古代の歌と踊り (デル=ボルゴ) | 高松典代 ● 銀賞 | ||
1967年 (昭和42年) | 中学A | [課] 中学 : 吹奏楽のための序曲《北の国から》 (服部公一) [自] 序曲《フォレスト・スプレンダー》 (オリヴァドーティ) | 安藤繁代 不明 | ||
1966年 (昭和41年) | 中学A | [課] 中学 : 学園序曲 (佐藤長助) [自] 序曲《ジャングル・マジック》 (ワルターズ) | 安藤繁代 不明 | ||
1965年 (昭和40年) | 中学A | [課] 中学 : 序曲「ティアラ」 (コフィールド) [自] 序曲《王子と乞食》 (ハロルド・M・ジョンソン) | 伊藤美代子 不明 | ||
1963年 (昭和38年) | 中学A | [課] 中学 : 行進曲《朝のステップ》 (小川原久雄) [自] 幻想曲「荒城の月」 (滝廉太郎) | 来島良一 不明 |