※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[自] ポロヌプ (大原野) (酒井格)
[課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行)
[自] 空と大地の間で (八木澤教司)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] カントゥス・ジュビランテ (D.シェイファー)
[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] たなばた (酒井格)
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] たなばた (酒井格)
[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] 組曲《仮面舞踏会》 より ワルツ、ギャロップ (ハチャトゥリアン)
[課] III : あの丘をこえて (星谷丈生)
[自] バレエ音楽《ロメオとジュリエット》 (プロコフィエフ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | 飯田恵子 ● 銅賞 |
2023年 (令和5年) | 中学B | [自] 永遠の輝き (スウェアリンジェン) | 飯田恵子 ● 銅賞 |
2022年 (令和4年) | 中学B | [自] アルタミラ (八木澤教司) | 飯田恵子 ● 銅賞 |
2016年 (平成28年) | 中学東日本 | [自] ポロヌプ (大原野) (酒井格) | 豊崎努 ● 銅賞 |
2010年 (平成22年) | 中学A | [課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行) [自] 空と大地の間で (八木澤教司) | 増田昌久 ● 銅賞 |
2007年 (平成19年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] カントゥス・ジュビランテ (D.シェイファー) | 増田昌久 ● 銅賞 |
2006年 (平成18年) | 中学A | [課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶) [自] たなばた (酒井格) | 増田昌久 ● 銅賞 |
2005年 (平成17年) | 中学A | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ) | 増田昌久 ● 銅賞 |
2004年 (平成16年) | 中学A | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] たなばた (酒井格) | 増田昌久 ● 銅賞 |
2003年 (平成15年) | 中学A | [課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄) [自] 狂詩曲《スペイン》 (シャブリエ) | ● 銅賞 |
2002年 (平成14年) | 中学A | [課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏) [自] 組曲《仮面舞踏会》 より ワルツ、ギャロップ (ハチャトゥリアン) | 増田昌久 ● 銅賞 |
2001年 (平成13年) | 中学A | [課] III : あの丘をこえて (星谷丈生) [自] バレエ音楽《ロメオとジュリエット》 (プロコフィエフ) | 増田整一郎 ● 銅賞 |