※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] 交響組曲《野人》 (渡邊浦人)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 歌劇《サムソンとデリラ》 より バッカナール (サン=サーンス (真島俊夫))
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))
[自] 不明
[自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史))
[自] 不明
[自] 不明
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | [課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康) [自] 交響組曲《野人》 (渡邊浦人) | 田中三千代 ● 金賞 | ||
2023年 (令和5年) | 中学A | [課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹) [自] 湖月の神話 (田村修平) | 田中三千代 ● 金賞・代表 | 田中三千代 ● 銅賞 | |
2022年 (令和4年) | 中学A | [課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史) [自] プロメテウスの雅歌 (鈴木英史) | 田中三千代 ● 金賞・代表 | 田中三千代 ● 銅賞 | |
2021年 (令和3年) | 中学A | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] 歌劇《サムソンとデリラ》 より バッカナール (サン=サーンス (真島俊夫)) | 古屋博和 ● 金賞・代表 | 古屋博和 ● 銅賞 | |
2021年 (令和3年) | 中学C | [自] 行進曲《海兵隊》 (フルトン) | 田中三千代 優秀賞 | ||
2019年 (令和元年) | 中学B | [自] 祈りとトッカータ (J.バーンズ) | 田中三千代 ● 金賞 | 田中三千代 ● 銀賞 | |
2018年 (平成30年) | 中学B | [自] 不明 | ● 金賞 | ||
2017年 (平成29年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銀賞 | ||
2016年 (平成28年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銀賞 | ||
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] サントス・デュモンの大空への夢 (樽屋雅徳) | 赤池夏実 ● 金賞・代表 | 赤池夏実 ● 銅賞 | |
2014年 (平成26年) | 中学B | [自] 不明 | ● 金賞 | ||
2013年 (平成25年) | 中学B | [自] 不明 | ● 金賞 | ||
2010年 (平成22年) | 中学フェスティバル | [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | 米木義晧 優秀賞 | ||
2007年 (平成19年) | 中学B | [自] 不明 | ● 金賞 | ||
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史)) | ● 金賞 | ||
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] 不明 | ● 金賞 | ||
2004年 (平成16年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銀賞 |