※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 静寂と躍動 〜天竜川の船大工〜 (内藤友樹)
[自] 東北地方の民謡によるコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] 祝典序曲《祈りは時の流れに輝く》 (福島弘和)
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)
[課] A : 吹奏楽のためのカプリチオ (吉田公彦)
[自] 第1組曲 より II. IV. (A.リード)
[課] A : フェリスタス (青木進)
[自] 音楽祭のプレリュード (A.リード)
[自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード)
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | [自] モンタージュ (松下倫士) | 沼岡恵里 ● 銀賞 |
2021年 (令和3年) | 中学B | [自] 静寂と躍動 〜天竜川の船大工〜 (内藤友樹) | 沼岡恵里 ● 銅賞 |
2007年 (平成19年) | 中学B | [自] 石の庭 (櫛田胅之扶) | 金田高広 ● 金賞 |
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] 東北地方の民謡によるコラージュ (櫛田胅之扶) | 金田高広 ● 金賞・代表 |
2005年 (平成17年) | 中学小編成 | [自] 祝典序曲《祈りは時の流れに輝く》 (福島弘和) | 井口理美 ● 銀賞 |
2002年 (平成14年) | 中学B(小編成) | [自] 私の子供たちのためのアルバム より 鉛の兵隊の行進、昔の歌、ファランドール (ピエルネ (山本教生)) | 山崎晶代 ● 金賞 |
2000年 (平成12年) | 中学B(小編成) | [自] 不明 | ● 銀賞 |
1999年 (平成11年) | 中学B(小編成) | [自] 不明 | ● 銅賞 |
1998年 (平成10年) | 中学B(小編成) | [自] 不明 | ● 銀賞 |
1984年 (昭和59年) | 中学A | [課] C : シンフォニエッタ (三上次郎) [自] 吹奏楽のための序曲 (メンデルスゾーン) | 川又昌弘 ● 金賞 |
1983年 (昭和58年) | 中学A | [課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一) [自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード) | 川又昌弘 ● 金賞 |
1982年 (昭和57年) | 中学A | [課] A : 吹奏楽のためのカプリチオ (吉田公彦) [自] 第1組曲 より II. IV. (A.リード) | 川又昌弘 ● 銀賞 |
1981年 (昭和56年) | 中学A | [課] A : イリュージョン (鵜沢正晴) [自] エレクトラ (フォースブラッド) | 川又昌弘 ● 金賞 |
1979年 (昭和54年) | 中学A | [課] A : フェリスタス (青木進) [自] 音楽祭のプレリュード (A.リード) | 小杉正芳 ● 銀賞 |
1978年 (昭和53年) | 中学B | [自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード) | 小杉正芳 ● 金賞 |
1977年 (昭和52年) | 中学B | [自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ) | 小杉正芳 不明 |
1976年 (昭和51年) | 中学B | [自] リートニア序曲 (ワルターズ) | 小杉正芳 ● 銅賞 |