団体名: 静岡県立富士高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
高校A
2022年 (令和4年)
高校A
2021年 (令和3年)
高校A
2019年 (令和元年)
高校A
2018年 (平成30年)
高校A
2015年 (平成27年)
高校A

[自] 不明

東部地区大会
金賞・代表
2014年 (平成26年)
高校A

[自] 不明

2013年 (平成25年)
高校A

[自] 不明

東部地区大会
金賞・代表
2012年 (平成24年)
高校A

[自] 不明

東部地区大会
金賞・代表
2010年 (平成22年)
高校A

[自] 不明

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 静岡県立富士高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (8) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (7) 他 (0)
高校A80170
地区 合計 (14) 金賞 (8) 銀賞 (6) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A148600

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会
2024年 (令和6年)
高校A[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] 舞踏組曲 より II,フィナーレ (バルトーク (宮川真人))

東部地区大会


銀賞
2022年 (令和4年)
高校A[課] I : やまがたふぁんたじぃ~吹奏楽のための~ (杉浦邦弘)
[自] 秘儀Ⅳ〈行進〉 (西村朗)

東部地区大会

宮川真人
金賞・代表
2021年 (令和3年)
高校A[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)

東部地区大会

栗田晃宏
金賞・代表
2019年 (令和元年)
高校A[課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地)
[自] 復興 (保科洋)

東部地区大会

栗田晃宏
金賞・代表
2018年 (平成30年)
高校A[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] ひとつの声に導かれる時 (ホゼイ)

東部地区大会

望月晴敏
銀賞
2017年 (平成29年)
高校A[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 異国 より ポーランド、ロシア、ハンガリー (モシュコフスキ (福島弘和))

東部地区大会

望月晴敏
金賞・代表
2016年 (平成28年)
高校A[課] IV : マーチ「クローバーグラウンド」 (鹿島康奨)
[自] バレエ音楽《お嬢さん女中》 (グラズノフ (鈴木英史))

東部地区大会

望月晴敏
銀賞
2015年 (平成27年)
高校A[自] 不明

東部地区大会


金賞・代表
2014年 (平成26年)
高校A[自] 不明

東部地区大会


銀賞
2013年 (平成25年)
高校A[自] 不明

東部地区大会


金賞・代表
2012年 (平成24年)
高校A[自] 不明

東部地区大会


金賞・代表
2011年 (平成23年)
高校A[自] 歌劇《はかなき人生》 より 間奏曲と舞曲 (ファリャ)

東部地区大会


銀賞
2010年 (平成22年)
高校A[自] 不明

東部地区大会


銀賞
2009年 (平成21年)
高校A[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] バレエ音楽《ロメオとジュリエット》 より モンタギュー家とキャピュレット家 (プロコフィエフ)

東部地区大会


金賞・代表